- TOP
- >
- ゼットン、電力直接契約を実施している店舗全店で再エネ由来の電力を採用
2019-07-01 08:00
その他
ゼットン、電力直接契約を実施している店舗全店で再エネ由来の電力を採用

2019年6月25日発表
株式会社ゼットンは、電力直接契約を実施している店舗全店において、再生可能エネルギー主体の電力に切り替えたと2019年6月25日に発表した。風力発電専門会社エコ・パワーの電力を使用
ゼットンでは、2019年4月に発表した「Sustainability Strategy 2019-2020」にて、環境問題などに関する取り組みを掲げ、再生可能エネルギーを店舗電力として採用することを検討し、2019年5月より切り替えを開始、今回、電力直接契約を実施している店舗全店について、切り替えを完了したとのことだ。切り替え先は、ブロックチェーン技術を活用した独自の電力トレーサビリティサービスを構築している新電力会社「みんな電力株式会社」が提供している、電力生産者と消費者をつなげる「顔の見える電力」だ。
ゼットンの店舗にて主に使用されるのは、日本初の風力発電専門会社として1997年に発足し、全国各地で風力発電所を開発・運営している「エコ・パワー株式会社」が運営している「姫神ウィンドパーク」の風力発電による電力となった。
ゼットンは今後も「Sustainability Strategy 2019-2020」で掲げた環境問題や地域社会発展に向けた取り組みについて、検討・遂行を進めていくとしている。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
ゼットン プレスリリース
http://www.zetton.co.jp/news/news/20190625.php
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00