- TOP
- >
- ソフトバンク、東電と北電のエリアで「おうちでんき」の提供を開始
2018-05-08 16:00
その他
ソフトバンク、東電と北電のエリアで「おうちでんき」の提供を開始

東電と北電両エリアで「おうちでんき」を提供開始
ソフトバンク株式会社は5月7日、「あんしん・あんぜん・おトク」に役立つ新たな価値を創出する電力サービス「ソフトバンクでんき」を、より多くの顧客に利用してもらうため、この6月から東京電力エリアと北海道電力エリアで「おうちでんき」の受け付けを開始すると発表した。「おうちでんき」は、誰でも規制料金の電力量料金より1%安くでんきを利用できるものとして、SBパワー株式会社からの電力供給により、2017年2月から提供を開始した家庭向け電力サービスとなる。
そして、携帯電話サービスの“ソフトバンク”“ワイモバイル”か、固定通信サービスの「SoftBank Air」「SoftBank 光」などと併せて利用すると、「おうち割 でんきセット」の対象となり、各1回線につき税抜き100円/月の割引が最大10回線まで適用されるため、家族などでの利用で大きなメリットになる。
このほか、「おうちでんき」利用特典とし、「水のトラブル」「カギのトラブル」「ガラスのトラブル」の発生時に、出張料・作業料無料でかけつける「おうちレスキュー」を提供する。
また「おうちでんき」の利用料金は、「ソフトバンクでんき Powered by SBパワー 請求サービス」により、ソフトバンクが提供する通信サービスと合算で支払いができる。
2年間の電気料金は9千円程度安く
例えば、「おうち割 でんきセット」モデルケースで、3人世帯・全員が“ソフトバンク”携帯電話利用者の家庭で、1カ月の平均でんき使用量が320kWhの場合、「ソフトバンクでんき」プランの「おうちでんき」に変更すると、2年間の電気料金は9千円程度安くなるという。この申し込みは、6月1日からの受付開始となり、サービス提供エリアの“ソフトバンク”や“ワイモバイル”の携帯電話取扱店か、「おうちでんき」特設サイトにて同日午前10時から申し込みができる。また提供開始は、6月下旬の検針日から順次となっている。
(画像はソフトバンクHPより)
外部リンク
ソフトバンク株式会社 プレスリリース
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00