- TOP
- >
- まちエネ、電気の切り替えで5,000円キャッシュバック開始
2018-05-07 08:00
その他
まちエネ、電気の切り替えで5,000円キャッシュバック開始

家庭向け電力サービス「まちエネ」
MCリテールエナジー株式会社は、首都圏のローソン、ローソンストア100の約200店舗で、家庭向け電力サービス「まちエネ」への切り替えで5,000円のキャッシュバックが受けられる「まちエネカード」の販売を順次開始することを2018年5月1日に発表した。販売期間は2018年5月1日から6月30日まで
家庭向け電力サービス「まちエネ」は、三菱商事株式会社と株式会社ローソンがつくった電力サービスの名称で、特徴としては、電気料金が安くて「Pontaポイント」やローソンで使える無料クーポンのプレゼントなどのサービスが提供されている。今回販売が開始される「まちエネカード」は、「まちエネ」に申し込む際に、カードに記載されている特典コードを入力することで、契約を12カ月継続した際に5,000円のキャッシュバックが受けられるカードだ。
利用方法は、販売されている「まちエネカード」購入後、カード裏面にあるスクラッチを削り出てきた特典コードを、まちエネホームページから入力して申し込むことで使用でき、「まちエネ」の電力供給開始から12カ月後に届く、キャッシュバック手続きを完了することで、5,000円のキャッシュバックが受け取れる。
「まちエネカード」の販売価格は1,000円で、販売場所は首都圏のローソン約135店舗と、ローソンストア100約65店舗で、詳細は」まちエネキャンペーンページ」より確認可能で、販売期間は2018年5月1日から6月30日までの予定だ。
(画像はMCリテールエナジー ホームページより)
外部リンク
MCリテールエナジー プレスリリース(PDF)
http://www.machi-ene.jp/news/pdf/20180501_01.pdf
「まちエネキャンペーンページ」
http://www.machi-ene.jp/campaign/2018/card.html
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00