- TOP
- >
- JFEエンジニアリング、ベルギーでバイオマス発電所受注
2019-09-12 20:00
その他
JFEエンジニアリング、ベルギーでバイオマス発電所受注

建築廃材で木質バイオマス発電、蒸気も供給
JFEエンジニアリングは9月11日、欧州の子会社がベルギーで建設されるバイオマス発電所の建設を受注したと発表した。JFEエンジニアリングの子会社であるスタンダードケッセル・バウムガルテ社(以下「SBG社」)はドイツを本拠地とし、これまで60を超えるバイオマス発電所の設計・建設を手がけてきた。今回のプロジェクトでも、設計から建設、試運転までをフルターンキー契約で受注。
プラントでは木質の建築廃材を燃料として1日449トン、最大617トンを処理する。毎時2万kWhの発電を行うかたわら、86トンの高圧蒸気も生成。発電所はベルギーのベフェレン市に建設され、2022年2月に完成の予定となっている。
窒素酸化物の排出量が少なく、環境に優しいボイラー
SBG社が用いるボイラーは、様々な形状の燃料を効率的に、他の炉に比べて低温・低酸素で燃焼させる。そのため窒素酸化物の排出量が少なく、環境負荷を抑制する。JFEエンジニアリンググループは今後も、グループの総合力を結集した発電プラントのエンジニアリングを通じて、低炭素社会形成への貢献を続けていく方針だ。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
JFEエンジニアリング リリース
http://www.jfe-eng.co.jp/news/2019/20190911120548.html
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00