- TOP
- >
- トヨタ、MIRAIのFC技術を用いた発電機の実証開始
2019-09-19 20:00
その他
トヨタ、MIRAIのFC技術を用いた発電機の実証開始

自動車の発電技術を用いて高性能で安価な発電機を
トヨタ自動車は9月18日、燃料電池自動車MIRAIに搭載されているFCシステムを活用した定置型発電機を開発し、実証運転を開始したと発表した。燃料電池自動車(FCV)では、充填した水素を酸素と反応させて得た電力で、自動車を走らせる。今回トヨタ自動車とトヨタエナジーソリューションズが共同開発した発電機は、MIRAIに搭載されているシステムの主要部分を2倍にして、高性能かつ安価な発電機の製造を目指した。

CO2排出量ゼロの工場を目指し、FC発電の導入拡大
トヨタ自動車は工場から排出される二酸化炭素をゼロにする目標を掲げ、自家発電用にFC発電機の導入を進めている。FC発電の燃料には、工場の製造工程などで排出される水素を再利用する。トヨタ自動車は新たなFC発電機の実用化を視野に、今後もコンパクト化や低コスト化などで商品力の強化を進めていく方針だ。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
トヨタ自動車 リリース
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/29246566.html
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00