- TOP
- >
- 東電EPの家庭向け電力料金プラン、追加エリアで受付開始
2019-11-14 22:00
その他
東電EPの家庭向け電力料金プラン、追加エリアで受付開始

沖縄を除く全国で家庭向け電力サービスを展開
東京電力エナジーパートナー株式会社(以下「東電EP」)は11月13日、家庭向け電力サービスの提供を、北海道、北陸、中国、四国エリアでも開始した。2016年4月の電力小売全面自由化以来、家庭向けの電力サービスに「新電力」と呼ばれる新規事業者が多数参入した。2019年11月7日の時点で登録小売電気事業者は624事業者。その一方、各地の電力会社も、他エリアへのサービス拡大を開始した。
東京電力グループでは全面自由化と同時に中部エリアと関西エリアへ進出し、今年の8月には東北と九州でもサービス提供開始。今回の追加によって、沖縄以外の全国で家庭向け料金プランを提供することになった。
それぞれのエリアで電力会社のプランより3%安く
今回追加されたエリアで提供するプランはスタンダードA、S、Lの3種類。料金はエリアの電力会社の一般的な家庭向け料金プランより、約3%安く設定されている。東電EPでは引っ越し先でもほぼ全国で引き続き同社のサービスが利用できるとし、今後は全国で選ばれる会社となることを目指して、新たな料金プランの追加等を検討していく。
(画像は東電EP公式サイトより)
外部リンク
東電EP リリース
http://www.tepco.co.jp/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00