- TOP
- >
- デルタ電子、太陽光発電用パワーコンディショナの累計出荷台数が30万台に到達
2019-11-21 18:00
その他
デルタ電子、太陽光発電用パワーコンディショナの累計出荷台数が30万台に到達

2019年10月31日をもって30万台到達
デルタ電子株式会社は、2019年11月19日、同社の太陽光発電用パワーコンディショナの累計出荷台数が30万台に達したと発表した。同社グループは、スイッチング電源や冷却ファンのメーカーであり、広範にわたる機器とサービスも提供している。パワーコンディショナの出荷は2008年より開始され、2019年10月31日をもって30万台到達が成されたという。
2008年に住宅用パワーコンディショナの出荷を開始
デルタ電子は、2007年より日本国内市場向けの太陽光発電・パワーコンディショナの開発を開始した。海外メーカーとしては初となるJET認証取得を経て、2008年には住宅用パワーコンディショナの出荷を開始。2013年には、大規模・太陽光発電プラント用の分散型三相パワーコンディショナも販売を開始し、50kW製品の『RPI M50A』はヒット商品となっている。2016年には、エネルギーソリューションのテストフィールドも兼ねた特別高圧太陽光発電所『デルタ赤穂エナジーパーク』の運転を開始。2017年には200V連系対応の三相パワーコンディショナ『M16』を発売し、2018年には住宅用ハイブリッド蓄電システム『セイバーHシリーズ』の販売も開始している。
ラインアップを拡充し、出荷台数を伸ばしている
2019年に入ってからもデルタ電子は、重塩害地の設置に対応した高圧三相パワーコンディショナなどを展開。住宅・低圧産業用パワーコンディショナのラインアップも拡充し、出荷台数を伸ばしている。同社は今後も、太陽光が身近なエネルギーとなるよう、技術を高めて良質な商品の創出を手がけるとしている。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
デルタ電子株式会社
http://www.delta-japan.jp/
デルタ電子株式会社 太陽光発電・パワーコンディショナ累計出荷台数が30万台を突破 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00