- TOP
- >
- 電源開発、23カ所目の風力発電所で営業運転開始
2020-01-11 22:00
その他
電源開発、23カ所目の風力発電所で営業運転開始

昨年8月から試運転、満を持して出力5万kW
電源開発株式会社(以下「電源開発」)は1月10日、北海道久遠郡せたな町で新たな風力発電所の営業運転を開始したと発表した。
同社の再生可能エネルギー事業は、設立以来の水力発電や40年以上の実績を誇る地熱発電に加えて、風力発電では国内第2位の規模。北海道から鹿児島まで23カ所で合計出力49万3660kWの発電所を運転中だ。
さらに3カ所で4万kW級の風力発電所を建設中
電源開発ではさらに24番目から26番目にあたる風力発電所を建設中で、合計出力は12万7532kW。最も建設が進んでいる秋田県にかほ市の「にかほ第二風力発電所」は出力4万1400kW、2020年1月に運転開始の予定となっている。
電源開発は今後もこれまでの知見や経験を生かし、再生可能エネルギーの開発に取り組んでいく方針だ。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
電源開発 リリース
http://www.jpower.co.jp/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00