• TOP
  • >
  • 太陽光発電
  • >
  • 「ちゅうごく地域太陽電池セミナー」を3/26に広島で開催
2010-03-16 00:00

太陽光発電

「ちゅうごく地域太陽電池セミナー」を3/26に広島で開催

産学連携
地域産業を活かし太陽電池関連産業の創出目指して
太陽光発電は、主要な再生可能エネルギーとして世界的に注目を集めており、各国の積極的な普及促進施策を背景に大きな成長を遂げつつある。

このため中国経済産業局は、産学官の連携組織として平成21年9月に「中国地域太陽電池フォーラム」を立ち上げ、中国地域の素材産業や製造装置産業の集積を活かした太陽電池関連産業の創出を目指すこととしている。

今回、平成22年度以降の本格的な事業実施に先駆けて、海外の状況も含め太陽光発電の現状を理解し、今後の取り組みを加速させていくことを目的にセミナーを開催するという。

セミナーでは、太陽光発電の現状と将来展望等に関する講演や、中国地域における太陽電池産業の集積状況と可能性についての成果報告、中国経済産業局の今後の取組に関する情報提供を行うとのこと。

<セミナー概要>
日  時 平成22年3月26日(金)14:00~17:00
場  所 八丁堀シャンテ(広島市中区上八丁堀8-28)
定  員 120名(定員になり次第、締切の場合あり)
参加費 無 料(懇親会参加の場合5,000円)
申込み 申込書により,FAXまたはEメールで


外部リンク

「ちゅうごく地域太陽電池セミナー」案内書(申込書)

地図
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook