- TOP
- >
- 3人に1人が「次はハイブリッド車」との考え 自工会調べ
2010-05-07 09:00
その他
3人に1人が「次はハイブリッド車」との考え 自工会調べ

エコカー減税などで注目度アップ
「エコカー」への注目が高まる中で、先日、日本自動車工業会の市場動向調査で、次に車を買い換えるなら“ハイブリッド車”にしたい、というユーザーが約3分の1に達していたことが明らかになった。この調査は。自工会が毎年実施する「乗用車市場動向調査」で、先日、2009年度の結果が発表された。有効回答3,926件。
* 画像はイメージです
【image】Infrogmation's photostream
2年ごとにどんどんアップするHV車
中でも、「買い替え予定車」の動力方式で、ガソリンエンジンが61%とトップだったが、HVも32%を占めた。ちなみに、HVは2005年度の調査では16%、07年度は22%で、この2年間で10ポイント増え、3人に1人の割合で買い替え時の有力な候補に挙げていることがわかる。

HV車のコスト低減が今後のポイントに
さらに、回答者の年収別による分析では、年収が多くなるにつれ、HVを次の買い替え予定車とする比率が増えていた。HVは現在、同等の動力性能をもつガソリン車との価格差が小さくなっているが、まだ「割高」と考えている人が多く、年収の低い層ほど買い替えの対象から外れる傾向が見られた。潜在ユーザー獲得には、コスト低減がポイントになりそうだ。
【minastirith 執筆】
外部リンク
2009 年度乗用車市場動向調査について(JAMA)
http://release.jama.or.jp/sys/news/detail.pl?item_id=1435
JAMA - 一般社団法人日本自動車工業会
http://www.jama.or.jp/
関連する記事
-
2015-10-08 19:00
-
2013-03-07 17:00
-
2013-03-01 12:00
-
2012-05-04 14:00
-
2012-02-03 17:00