2010-05-27 09:00
エコ
お中元商戦スタート テーマの1つが「エコ」

エコ関連商品を集めたコーナーも
今年もお中元のシーズンがやってきた。どのデパートでも、お中元コーナーを設けてアピールしている。そのお中元だが、最近のエコブームに乗ってか、お中元業界のテーマも「エコ」だという記事を「J-CASTニュース」で見つけた。2010お中元商戦スタート 「エコ」と「パーソナル」がテーマ (J-CASTニュース)
http://www.j-cast.com/2010/05/13066413.html
http://www.j-cast.com/2010/05/13066413.html
お中元でもエコ商品とは意外だった。そしてさらに、家族や友人ら身近な人々に送るのも増えているという。
百貨店でお中元商戦が始まった。今年のテーマの一つは「エコ」。消費者の地球環境保護に対する関心が高まり、ギフトでもエコ商品の人気が出ているからだ。もう一つの傾向は家族や友人に贈る「パーソナルギフト」の需要が伸びていることで、高品質で高価格の商品が充実している。
記事では、三越のお中元にある「グリーンギフト」を紹介している。サイトを見ると、環境に配慮した食品、リビング用品など50アイテムがそろう。たとえば食品だと、無農薬で育てた米の粉を使ったバームクーヘン(5,250円)、昔ながらの瓶詰めハム(7,350円)などがある。
一方、リビング用品だと、電気を使わずに涼をとることができる「風鈴」、ショッピングバッグの代わりとして再注目されている「風呂敷」、酸化防止剤、着色料、香料を一切使わない「シャボン玉せっけん」のギフトセットなどがある。
ほかにも、魅力的な商品がたくさん紹介されている。お中元を受け取った人も「エコ」への関心を高めてもらえるだろうか。なかなかユニークな試みだと思う。
【minastirith 執筆】
外部リンク
2010お中元商戦スタート 「エコ」と「パーソナル」がテーマ (J-CASTニュース)
http://www.j-cast.com/2010/05/13066413.html
関連する記事
-
2016-10-12 13:00
-
2016-06-29 16:00
-
2016-06-23 00:30
-
2016-06-22 19:00
-
2016-06-20 19:00