2018-12-28 21:00

その他

奥村組、石狩市でバイオマス発電事業の共同開発へ

タイナビNS

狩湾新港地域で出力51.5MW、2022年に運転開始株式会社奥村組(以下「奥村組」)は12月27日、開発が進行中の「石狩バイオマス発電事業」に参画すると発表した。 事業は新エネルギー開発株式会社(以下「シンエネ」)が石狩湾新港工業団地で進めているバイオマス専…

続きを読む...

2018-12-28 15:00

その他

北陸電力、EMSによる電気自動車・蓄電池・太陽光発電等を活用した実証試験を実施

タイナビNS

気自動車・蓄電池・太陽光発電等を活用した実証試験北陸電力株式会社は12月25日、富山市奥井町の同社社宅にて、電気自動車、蓄電池、太陽光発電を設置し、EMS(エネルギーマネジメントシステム)を用いて、同社が電力の使用状況等を把握しながら各機器を最適に制御す…

続きを読む...

2018-12-27 23:15

その他

住友電気工業、太陽光発電所の発電量を最大化する異常検出装置を開発

タイナビNS

常検出装置にAIを搭載住友電気工業株式会社は、太陽光発電所の発電量を最大化することができるAIを搭載した異常検出装置を開発したと2018年12月25日に発表した。 2019年4月に製品発売予定住友電気工業は、これまで季節や発電所の周辺環境などさまざまな要因によ…

続きを読む...

2018-12-27 23:00

その他

ひまわりでんき、新電力サービスでベネフィットジャパンと協業

タイナビNS

電力サービスで協業株式会社ひまわりでんきは、株式会社ベネフィットジャパンおよび子会社のイープレイス株式会社と、新電力サービスで協業を開始すると2018年12月21日に発表した。 新電力サービス「ONLYでんき」提供開始ベネフィットジャパンは、SIMカード、モバ…

続きを読む...

2018-12-27 22:00

その他

昭和シェル石油グループ、太陽光余剰電力の買取へ

タイナビNS

ーラーフロンティアで1月から受付開始の予定昭和シェル石油株式会社(以下「昭和シェル石油」)は12月26日、傘下のソーラーフロンティアと共同で、11月からFIT契約の終了した太陽光余剰電力の買取をスタートすると発表した。 住宅用太陽光発電向けの固定価格買取…

続きを読む...

2018-12-27 13:15

その他

オランジュ株式会社「車両用エネルギー消費率改善装置」のライセンスを取得

タイナビNS

ランジュ株式会社は、12月17安部仁が特許をもつ発明、「車両用エネルギー消費率改善装置」の使用権利ライセンスを取得した。 発明の使用は太陽光発電用蓄電池の事業開発や商品開発にのみ使用でき、国内で発明を使用できるのはオランジュ株式会社1社のみだ。車両用エ…

続きを読む...

2018-12-27 12:00

その他

三菱マテリアル、秋田県で新水力発電所「小又川新発電所」を明年5月に着工

タイナビNS

田県で新たに水力発電所「小又川新発電所」を着工三菱マテリアル株式会社は12月25日、秋田県北秋田市小又川水系にて、「小又川新発電所(出力10,326kW)」を、明年5月に着工すると発表した。 同発電所は、森吉ダム直下の小又川第四発電所の放流口から直接取水(取…

続きを読む...