2018-12-19 22:00

その他

NEDOの蓄電池実証事業、米国で電力卸売市場へ

タイナビNS

陽光発電の大量導入で需給バランスが不安定にNEDOは12月18日、米国カリフォルニア州におけるレドックスフロー電池(以下「RF電池」)の実証事業が第2段階に入ったと発表した。 カリフォルニアでは太陽光発電の導入が進み、朝夕に急激な需給バランスの変動が起こる…

続きを読む...

2018-12-19 14:00

その他

三井物産、アルゼンチン南部の風力発電事業に出資参画

タイナビNS

ルゼンチン南部の風力発電事業に出資参画三井物産株式会社は12月14日、仏エネルギー大手トタル社傘下にある再エネ発電事業会社「Total Eren社」から、アルゼンチン南部で風力発電事業を行う「Vientos Los Hercules S.A.」の株式34%を、投資子会社を通じてこの12月13…

続きを読む...

2018-12-19 14:00

その他

MHIヴェスタス、スコットランド沖洋上風力発電所向けに風力発電設備100基受注

タイナビNS

上風力発電設備V164-9.5MWを100基受注三菱重工業株式会社は12月14日、同社が出資するMHIヴェスタス(MHI Vestas Offshore Wind A/S)が、英国モレイ・イースト社の進める出力95万kW級洋上風力発電所プロジェクト向けに、9,500kWの洋上風力発電設備V164-9.5MWを100基…

続きを読む...

2018-12-19 08:00

その他

経済産業省、一般家庭向け電力のスイッチング率が20%を超えたと発表

タイナビNS

2

018年12月14日発表経済産業省は、電力・ガス取引監視等委員会が収集している情報より、一般家庭向け(低圧)電力が2018年9月時点で、スイッチング率が20%を超えたと2018年12月14日に発表した。 累計スイッチング件数約1,284万件一般家庭向け(低圧)電力のスイッ…

続きを読む...

2018-12-19 04:00

その他

RAUL、新電力/電力自由化の初歩が学べるセミナーを12月も開催

タイナビNS

2

018年12月25日(火)開催RAUL株式会社は、新電力/電力自由化の初歩を学ぶことができる『無料会員サイト「新電力ネット」活用12月第2回セミナー』を2018年12月25日(火)に開催すると発表した。 参加費用は無料今回開催されるセミナーは、新電力/電力自由化に興味…

続きを読む...

2018-12-18 21:00

その他

東芝エネルギーシステムズ、VPPサービスを運用開始

タイナビNS

浜市内の11の小学校に蓄電池を設定、IoTで制御東芝エネルギーシステムズ株式会社(以下「東芝エネルギーシステムズ」)は12月17日、横浜市内におけるバーチャル・パワープラント(VPP:仮想発電所)事業の業務を東京電力エナジーパートナーから受託、1月1日から運用…

続きを読む...

2018-12-18 08:00

その他

アイダ設計、埼玉県熊谷市にてZEH仕様のモデルハウスを公開

タイナビNS

文住宅「BRAVO ZNEXT」の性能を体験株式会社アイダ設計は、埼玉県熊谷市江南中央にて、ZEH仕様の注文住宅「BRAVO ZNEXT(ブラーボ・ゼネクト)」の性能を体験することができるモデルハウスを公開すると2018年12月14日に発表した。 住宅の「一次エネルギー消費」が…

続きを読む...