2018-03-16 14:00

その他

日立キャピタルグループ、福島県南相馬市の「万葉の里風力発電所」が運転開始

タイナビNS

島県南相馬市の「万葉の里風力発電所」が運転開始日立キャピタル株式会社は3月15日、同社グループと南相馬市の地元企業4社による共同出資会社の株式会社南相馬サステナジーが事業主体となり建設を行ってきた「万葉の里風力発電所」がこのほど完成し、同日から商用運…

続きを読む...

2018-03-16 01:00

その他

伊藤忠商事ら、千葉県市原市でバイオマス発電所を建設

タイナビNS

井造船の千葉事業所内の予定地で起工式を挙行伊藤忠商事株式会社(以下「伊藤忠商事」)は3月14日、大阪ガスおよび三井造船と共同で、市原バイオマス発電所の起工式を挙行したと発表した。 3社は2017年9月に共同出資で「市原バイオマス発電株式会社」を設立、新会…

続きを読む...

2018-03-15 19:00

その他

道経済産業局とJOGMEC、地熱発電に関する事業助成金公募で説明会を開催

タイナビNS

成30年度事業の公募に関する説明会開催経済産業省北海道経済産業局および独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は3月14日、「地熱発電に対する理解促進事業費補助金」と「地熱資源量の把握のための調査事業費助成金」の平成30年度事業の公募に関す…

続きを読む...

2018-03-15 19:00

その他

ソーラーパネルなど11の機能を備えたバックパック「LIFEPACK」発売

タイナビNS

ラウドファンディングサイトで1億円以上を調達Graspy International(グラスピーインターナショナル) 株式会社は、アメリカのクラウドファンディングサイトで1億円以上を調達した人気のバックパック「LIFEPACK」について、日本先行販売を開始したことを2018年3月8日に…

続きを読む...

2018-03-15 18:00

その他

東電FPが富津火力発電所で7軸目の工事を完了

タイナビNS

2

号系列第2軸の発電設備が営業運転を再開東京電力グループの東京電力フュエル&パワー株式会社(以下「東電FP」)は3月13日、千葉県富津市にある火力発電所の2号系列第2軸の発電設備が取り替え工事を完了し、営業運転を再開したと発表した。 富津火力発電所は東電FP…

続きを読む...

2018-03-14 23:00

その他

ソーラーパネル鳥害対策フェンスシステム『バードブロッカー』をコーユーが新発売

タイナビNS

ーラーパネル鳥害対策フェンスシステムを新発売株式会社コーユーは、ソーラーパネル鳥害対策フェンスシステム「バードブロッカー」を、この4月9日に新発売すると発表した ここ最近、一般家庭でのソーラーパネル普及により、屋根とソーラーパネルの間隙から鳥が侵…

続きを読む...

2018-03-14 23:00

その他

カワサキ、「カワサキ忠岡南発電所」が同日から稼動し売電を開始

タイナビNS

陽光発電所の新規稼動と月次の発電電力量服飾事業や賃貸・倉庫事業などを行う株式会社カワサキは3月9日、すでに平成30年2月2日に公表していた「カワサキ忠岡南発電所」が同日から稼動するとともに、発電した電力全量を関西電力株式会社へ売電を開始したと発表した。 …

続きを読む...