その他
イオン、「脱炭素社会」実現目指し「イオン 脱炭素ビジョン2050」を策定

「
イオン 脱炭素ビジョン2050」を策定イオン株式会社は3月28日、「脱炭素社会」実現を目指して「イオン 脱炭素ビジョン2050」、および中間目標として2030年の温室効果ガスの排出削減目標を策定したと発表した。 これにより、店舗で排出するCO2等温室効果ガス(以降…
その他
オリックス、青森県七戸町でメガソーラー「七戸町卒古沢太陽光発電所」の建設を開始

最
大出力19.6MWのメガソーラー建設に着手オリックス株式会社は4月2日、シン・エナジー株式会社(前社名:株式会社洸陽電機、4月1日に社名変更)とともに、青森県七戸町で最大出力19.6MWのメガソーラー「七戸町卒古沢太陽光発電所」の建設に着手したと発表した。 同…
その他
シャープ、単結晶シリコン太陽電池セルで世界最高の変換効率を達成

世
界最高の変換効率25.09%を達成シャープ株式会社は、6インチサイズの単結晶シリコン太陽電池セルで、世界最高となる変換効率25.09%を達成したことを2018年3月27日に発表した。 NEDOによるプロジェクトの一環として開発今回開発された太陽電池セルは、「エネルギ…
その他
NEDOなど、故障予知を実現する新たな風力発電のメンテナンス技術を確立

故
障を予知する新たな風力発電メンテナンス技術を確立国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と東京大学および産業技術総合研究所の3者は3月30日、風車の状態監視データとAIを活用した故障予知技術を開発したと発表した。 国内の風車はこれま…
その他
住友重機械、75MW級のバイオマス発電設備を受注

山
口県下関市で2022年1月に運転開始の予定住友重機械工業株式会社(以下「住友重機械」)は3月30日、九州電力グループの西日本プラント工業から、75MW級のバイオマス専焼発電設備を受注したと発表した。 新設備は山口県下関に建設が予定されている木質バイオマス発…
その他
四国電力、伊方発電所2号機廃止を決定

新
規制への適合などを総合的に判断四国電力株式会社(以下「四国電力」)は3月27日、同社が愛媛県西宇和郡に所有する伊方発電所の2号機廃止を決定したと発表した。 伊方発電所は佐田岬半島の瀬戸内海側に建設された原子力発電所で、1号機と2号機の出力がそれぞれ56…
その他
JRE、滋賀県にて「JRE上駒月太陽光発電所」建設工事の起工式を挙行

J
RE上駒月太陽光発電所建設工事の起工式を挙行ジャパン・リニューアブル・エナジー株式会社(JRE)は3月27日、同社が滋賀県蒲生郡日野町に建設する大規模太陽光発電所「JRE上駒月太陽光発電所」の着工に当たって、事業予定地にて3月26日に起工式を行ったと発表した。 …