2017-10-24 08:00

その他

東北電力、新電力供給ブランド「いわて復興パワー」の募集・受付開始

タイナビNS

2

017年12月1日より開始東北電力株式会社は、岩手県、秋田県、山形県の3県が運営する公営水力発電所の電力を活用した新電力供給ブランド設立に関する基本協定を締結し、開始に向けた準備を進めており、今回、岩手県と「いわて復興パワー事務局」を設置して「いわて復興…

続きを読む...

2017-10-24 05:30

その他

NEDOがカタールで省エネ型の海水淡水化事業を

タイナビNS

業都市で排出される設備冷却用の海水から造水国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」)は10月20日、カタール国の電力・水公社と共同で、工場から排出される設備冷却に用いられた海水を淡水化する事業を実施すると発表した。 事業では…

続きを読む...

2017-10-22 22:00

その他

グッドフェローズ、「sim cloud」を住宅用太陽光発電システム販促ツールとして提供開始

タイナビNS

sim cloud」に新たな機能を追加株式会社グッドフェローズは10月16日、電気料金プラン比較ツール「sim cloud(シムクラウド)」に、住宅用太陽光発電システムと電気料金プランを組み合わせて、経済効果をシミュレーションできる新たな機能を追加したと発表した。 …

続きを読む...

2017-10-22 22:00

その他

サンヨーホームズ、新たな暮らし提案「V2Hで変わる暮らし」発売

タイナビNS

気自動車と暮らしがつながる新提案の販売開始サンヨーホームズ株式会社は10月12日、電気自動車(EV)と住まいが連動することで可能となる新たな暮らし提案「V2Hで変わる暮らし」を、同日から販売開始すると発表した。 これは、暮らし提案を主軸とした同社ブランド…

続きを読む...

2017-10-22 22:00

その他

エコスタイル、福井県小浜市で一般廃棄物最終処分場跡地を活用した太陽光発電事業開始

タイナビNS

エコスタイル仏谷太陽光発電所」の発電事業開始株式会社エコスタイルは10月13日、福井県小浜市仏谷にある市有地、小浜市一般廃棄物最終処分場跡地にて、同日から「エコスタイル仏谷太陽光発電所」として発電事業を開始すると発表した。 同社は、市有地の処分場跡…

続きを読む...

2017-10-21 22:00

その他

積水ハウスが事業で100%再エネ利用を目指す

タイナビNS

本の建設業界では初めて「RE100」に加盟積水ハウス株式会社(以下「積水ハウス」)は10月20日、事業において使用する電力を100%再生可能エネルギーにすることを目指す、「RE100」に加盟したと発表した。 この運動はニューヨークを中心に2014年に開始され、イケア…

続きを読む...

2017-10-20 14:00

その他

北海道電力が今年の冬の電力需給見通しを発表

タイナビNS

の夏は予想を下回る需要、冬にも十分な供給の見込み北海道電力株式会社(以下「北海道電力」)は10月12日、夏の電力需給のまとめ、および今年の冬の見通しを発表した。 今年の夏、北海道では7月中旬に高温が続き最大電力使用433万kWを記録したが、想定の446万kWを…

続きを読む...