その他
「スマートハイムでんき」新年度も最大12円/kWhで

2
月上旬から2020年度の申し込み受付を開始積水化学工業株式会社(以下「積水化学工業」)は1月8日、「スマートハイムでんき」への申し込みが、12月末の時点で1万3000件を突破したと発表した。 「スマートハイムでんき」のサービスでは、FIT契約が満了するセキスイハ…
その他
クマザキエイム、最大60Wの折り畳みソーラーパネル「EP-60SP」発売

節
電アイテムとしても活用できる株式会社クマザキエイムは、2020年1月8日、折り畳みソーラーパネル『EP-60SP』の販売を開始した。 『EP-60SP』は、太陽光から生産した電力により、ポータブル電源やスマートフォンなどを充電できるソーラーパネル。アウトドアや災害…
その他
「再生可能エネルギーの系統連系問題」セミナー開講 SSK

再
生可能エネルギーの系統連系問題株式会社新社会システム総合研究所(SSK)は、「再生可能エネルギーの系統連系問題~世界の動向と乖離がある日本では、何が問題で何を解決すべきなのか?~」というセミナーを開講することを発表した。2020年1月6日、プレスリリースサ…
その他
イーレックスのバイオマス発電所、2県で稼働

岩
手県大船渡市で75MW、元旦に営業運転開始「地球にやさしい」バイオマス発電の開発を促進するイーレックス株式会社(以下「イーレックス」)は1月7日、岩手県と福岡県のバイオマス発電所で営業運転を開始したと発表した。 イーレックスが太平洋セメントと共同で建…
その他
宮古島の「再エネサービスプロバイダ事業」、「新エネ大賞」受賞

沖
縄県内からは、初の受賞になる株式会社ネクステムズは、2020年1月7日、同社が参画した「再エネサービスプロバイダ事業」が令和元年度の『新エネ大賞』において「経済産業大臣賞」を単独受賞したと発表した。 受賞した「再エネサービスプロバイダ事業」は、株式会…
その他
Jinko Solar、三重県最大級のメガソーラーに98MWのソーラーパネルを提供

2
019年の年初に稼働を開始Jinko Solar株式会社は、2020年1月6日、三重県のメガソーラー(大規模太陽光発電所)に対して98MWのソーラーパネルを提供したと発表した。 Jinko Solarは、太陽光発電産業のグローバルリーダー。今回パネル提供が発表されたメガソーラーは…
その他
JERA参画の洋上風力発電事業、台湾で商業運転を開始

出
力12.8万kW、全設備がついに稼働東京電力・中部電力系の株式会社JERA(以下「JERA」)は1月6日、台湾で参画する洋上風力発電プロジェクトが12月27日に商業運転を開始したと発表した。 「フォルモサ1」は台湾初の洋上風力発電設備で、発電機22基・出力12.8万kWのう…