2019-09-21 01:00

その他

MPPT搭載。ポータブル高性能ソーラー発電機「Infinite Solar 5」、販売開始

タイナビNS

T

exenergy社が開発を手がけたソーラー発電機株式会社Glotureは、2019年9月17日、ポータブル高性能ソーラー発電機『Infinite Solar 5』の販売を同社運営のECサイト『GLOTURE.JP』にて開始した。 『Infinite Solar 5』は、Texenergy社が開発を手がけ、MPPT(最大電力…

続きを読む...

2019-09-21 01:00

その他

ゼック、鉾田12号太陽光分譲ファンドの募集を10月1日開始

タイナビNS

城県鉾田市に出力806.4kWの発電所を設置株式会社ゼックは、2019年10月1日、『鉾田12号太陽光分譲ファンド(以下『鉾田12号』)』の募集を開始する。 同社は、一般市民からの出資を募って発電所を建設し、その売電収益を出資割合に応じて分配する『太陽光分譲ファ…

続きを読む...

2019-09-20 18:00

その他

中部電力、「CO-エネ」サービスの対象機器を拡大

タイナビNS

庭の機器を自動制御して電力の需給バランスを調整中部電力は9月19日、デンソーと共同で提供している「CO(コ)-エネ」サービスの対象機器を拡大すると発表した。 「CO-エネ」は中部電力が展開する「これからデンキ」の一つで、電気の消費パターンを変えるデマンド…

続きを読む...

2019-09-20 13:00

その他

睦沢町の新電力 台風による停電時に送電実施

タイナビNS

域でエネルギーを地産地消2019年9月13日、株式会社CHIBAむつざわエナジーは台風15号の影響による停電時、道の駅および周辺の町営住宅団地に対して、電力と温水の提供を実施したことを発表した。 CHIBAむつざわエナジーは、千葉県長生郡睦沢町と地元企業が設立した…

続きを読む...

2019-09-20 12:00

その他

パナソニックら14社と吹田市『Suita SST』構想策定

タイナビNS

世代居住型健康スマートタウン『Suita SST』2019年9月17日、パナソニック株式会社、パナソニック ホームズ株式会社ら14社と吹田市は共同で、多世代居住型健康スマートタウン『Suita SST(サスティナブル・スマートタウン)』まちづくり構想を策定したことを発表した…

続きを読む...

2019-09-20 05:00

その他

廃棄物系バイオマス発電事業に関する協定を締結

タイナビNS

度技術で環境負担軽減から発電まで2019年9月13日、埼玉県は、彩の国資源循環工場において計画している廃棄物系バイオマスによるバイオガス発電事業について運営協定の締結を行うことを発表した。 彩の国資源循環工場は埼玉県大里郡寄居町にある大規模リサイクル施…

続きを読む...

2019-09-20 02:00

その他

神奈川県が補助 太陽光パネル活用の水素供給設備を導入

タイナビNS

料電池フォークリフト導入費補助金2019年9月13日、神奈川県は同県の補助金を利用した“燃料電池フォークリフト用水素供給設備”の導入が初めて成立したことを発表した。 同県は2019年4月8日に“燃料電池フォークリフト導入費補助金”の制度を設けた。水素エネルギー社…

続きを読む...