• TOP
  • >
  • 電気自動車
2010-03-31 00:00

電気自動車

高速道路もエコカー割引 政府が導入検討

eco

種別の上限料金制度の導入でエコカーを割引国土交通省が高速道路料金でエコカー割引の導入を検討していることが27日、明らかになった。 政府は6月にも、現在首都高速・阪神高速以外の高速道路で実施されている休日料金の上限を1,000円(無料化区間除く)とする制…

続きを読む...

2010-03-30 00:00

電気自動車

1年間の成果は?横浜市と日産の環境プロジェクトが1周年

eco

1

周年記念イベントも開催横浜市と日産自動車株式会社が共同で行われている環境プロジェクト「YOKOHAMA Mobility“Project ZERO”」が3月に1周年を迎えた。20日には、1周年記念イベント「電気自動車が拓くゼロ・カーボンシティ」がNISSANホール(横浜市西区)で行われ、…

続きを読む...

2010-03-25 20:00

電気自動車

京都大学発ベンチャーが来年3月めどに電気自動車量産へ

産学連携

ンチャーがEV量産へ次世代エネルギーを研究開発している京都大学発ベンチャーの(株)ナノオプトニクス・エナジーは23日、来年3月をめどに電気自動車(EV)の量産を開始すると表明した。 同社は、鳥取県米子市にある日本たばこ産業(JT)の工場建屋(今月末…

続きを読む...

2010-03-05 14:00

電気自動車

トヨタ自動車も参画、電気自動車充電器の協議会

eco

議会は、日産自動車や東京電力などが設立電気自動車用急速充電器の普及に向けた協議会に、トヨタ自動車が参画することがわかった。協議会は、日産自動車や東京電力などが近く設立するもので、電気自動車用急速充電器の普及に向け、三菱自動車と富士重工業を含む5社…

続きを読む...

2010-02-15 00:00

電気自動車

フェリーもプラグイン!~800人乗り電気推進フェリー

eco

気自動車は既に実用化されていて、環境に優しいエコカーとして注目されているが、フェリーも電気の時代がやってきそうだ。 株式会社アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド(本社、東京都港区)が、大容量リチウムイオンバッテリーを搭載したフェリーの設計を発表…

続きを読む...