2010-02-11 16:00

エコ

「日本一健康なまち」坂戸市に全国が注目

産学連携

子栄養大学と坂戸市が連携都心から近くベッドタウンとして人口が急増し、2006年には10万人を突破した坂戸市だが、「日本一健康なまち」を目指し、”葉酸プロジェクト”を核としたまちづくりで全国から注目を集めている。 坂戸市にある”女子栄養大学”がこの葉酸(下記…

続きを読む...

2010-02-10 12:00

エコ

環境に優しいゴルフボールを開発!--スペイン企業

会社設立

が食べれるゴルフボールCNNによると、水中などに放置されたゴルフボールによる環境汚染が指摘されるなか、スペインの企業が魚のえさを材料にしたボールを開発したとのこと。 「環境を損なわない上に、ゴルフを楽しみながら自然への贈り物もできる」自信作という。 …

続きを読む...

2010-02-09 13:00

エコ

エコ発電で賢くへそくりを~環境に優しいリフォームローン

マネー

三洋ホームズ株式会社と株式会社セディナが提携し、2月8日よりグリーン電力証書を活用したリフォームローンの提供を開始することを発表した。 この事業は、2月8日から3月末までに三洋ホームズと太陽光発電の設置契約をおこない、セディナのリフォームローンを活…

続きを読む...

2010-02-06 00:00

エコ

環境庁 赤坂サカスに「エコ・アクション・ポイント」のブースを出展

eco

境省は、2月19日(金)~20日(土)の二日間、赤坂サカス(東京都港区)に、「エコ・アクション・ポイント」の展示ブースを出展する。エコ・アクション・ポイントの仕組みをより多くの人に知ってもらい、参加を促すことを目的としている。 ブースで会員登録し…

続きを読む...

2010-02-05 23:00

エコ

ペットボトルをリサイクルした耐熱食器の製造で最優秀賞に--山征工業

産学連携

いたまの中小企業が最優秀賞に使用済みペットボトルをリサイクルした耐熱・耐久PET食器製造販売の「山征工業」が「09年度 さいたま市ニュービジネス大賞」の最優秀賞を受賞した。 同賞は、新しい事業アイデアを持つ個人や中小企業を支援しようと始めたもので、今…

続きを読む...

2010-02-05 15:00

エコ

防火水槽の融雪に効果のあるヒートパイプを開発

産学連携

火水槽の新しい融雪システム降雪のある寒冷地では、防火水槽上部に積もった雪で、いざと言う時に取水口の位置を探すのに手間取ったり、ふたが凍結していたりして消火が遅れることがあった。 これに対し、コンクリート2次製品メーカーのホクコンと福井大、若狭湾…

続きを読む...

2010-02-05 12:00

エコ

山羊の手貸します!、循環型除草 ミクニ建設

環境

来的には乳製品の製造、販売も 北九州市八幡西区の建設会社、ミクニ建設は除草用の山羊レンタルビジネスに参入する。 個人や自治体などで除草に山羊の力を借りることは近年増えていたようだが(自治体などでは、耕作放棄地対策絡みが多いようだ)、ビジネスとし…

続きを読む...

2010-02-04 16:00

エコ

エコで融資を取り付けよう!環境格付けで企業支援

式会社トマト銀行は、使用済み自動車処理・自動車リサイクル部品販売業の株式会社中村解体に対し、トマト環境格付融資(利子補給付)による貸出を行い、同社の環境配慮型経営の取り組みを金融面から支援することを発表した。 当社は、環境に配慮した経営を行って…

続きを読む...

2010-01-31 16:00

エコ

緑茶はメタボと動脈硬化予防に有効?--成果発表を静岡で

産学連携

域の課題をテーマに成果発表会「緑茶成分の動脈硬化症予防効果に関する研究」だけでなく、「静岡名産”わさび漬け”で腸内環境改善」など、人が誰しも気になるテーマを発表するという。 これは、静岡で行われる産学共同研究成果発表会のテーマである。 他にも、「…

続きを読む...

2010-01-31 13:00

エコ

あのLED AQUOSがさらに進化!いっそうの省エネを実現!

AV

シャープ株式会社は、次世代液晶パネルとLEDバックライトシステムの搭載により、高画質と高い省エネを実現した液晶テレビ「LED AQUOS」の第2弾、『Sシリーズ』10機種を順次発売する。 新しいSシリーズでは、「UV2A」技術を用いた次世代液晶パネルが搭載されてお…

続きを読む...