2014-09-30 12:00

エコ

やさしい自然光がデスクワークをサポート ヨーロピアンLED

LED

イテク機器製造現場での使用にも耐えられる設計欧米で幅広く照明ソリューションの販売を手掛けるドイツ・バルトマン社の日本販売代理店である株式会社キャプテンインダストリーズは、ESD(静電気放電)安全対策認証取得製品である、自然光のLEDデスクライト【TANEO(…

続きを読む...

2014-09-30 11:00

エコ

一日600kWh、三菱電機の駅舎補助電源装置が妙典駅で省エネ効果を実現

駅舎補助電源装置

の実運用三菱電機は9月18日、東京メトロ東西線妙典駅に駅舎補助電源装置(S-EIV)を今年6月に納入し、実運用試験をこれまで実施し実運用として初めて、駅で消費される電力一日当たり約600kWhの省エネ効果(一般家庭約60世帯の消費電力に相当)を実現したと発表した…

続きを読む...

2014-09-29 12:00

エコ

イーバランスからエコ機能搭載の薄型パネルヒーター

ヒーター

1

度刻みの設定 自動ON・OFF機能「世の中の繋がり」にトータルな面で良いバランスを保たせることを標榜している株式会社イーバランスは、超省エネ・エコ運転機能を搭載したパネルヒーター【ROOMMATE 遠赤外線パネルヒーター Fiore(フィオーレ) EB-RM4200WH】の10月上…

続きを読む...

2014-09-27 12:00

エコ

簡単便利な節約プラン提案サービス『エネチェンジプラン診断』

電気代節約

問に答えるだけで最適な節約プランを提案英国ケンブリッジに拠点を置き、スマートなエネルギーソリューションの開発・研究を行っている「ケンブリッジ・エナジー・データ・ラボ社」は、運営している電気料金比較・プラン提案サイト【エネチェンジ】で展開しているサ…

続きを読む...

2014-09-25 13:00

エコ

環境省が第9回カーボン・オフセット制度運営委員会を開催

カーボン・オフセット制度

ーボン・オフセットについての会議を公開にて行うカーボン・オフセット制度の第9回の運営委員会平成26年9月30日に開催することが決定した。会議は公開にて行われる。カーボン・オフセット制度の定義は次のようになる。 「市民、企業、NPO/NGO、自治体、政府等の…

続きを読む...

2014-09-24 07:00

エコ

環境省が気候変動キャンペーンの「Fun to Share」をスタートさせるにあたり低炭素アクションの「スマートムーブ」を実施

Fun to Share

候変動キャンペーンを環境省がイベント後援で行う環境省は今年3月より、地球温暖化対策の一環として、豊かな低炭素社会づくりに向けた知恵や技術をみんなで楽しく共有し、発信する気候変動キャンペーンの「Fun to Share」をスタートさせた。そしてその一環として、9…

続きを読む...

2014-09-23 08:00

エコ

リフォーム市場の活性化のため経産省が新規に表彰項目を創設

先進的なリフォーム事業者表彰

産省が2014年度より新たな表彰項目を創設経済産業省は今年度、「先進的なリフォーム事業者表彰(経済産業大臣表彰)」を創設した。(画像はプレスリリースより) 今回の表彰では、消費者の住まいに関する、ニーズに対応して独自のビジネスモデルで、他の事業と差…

続きを読む...

2014-09-20 18:00

エコ

「LUSH LIFE PARK2014」東京ミッドタウンで開催

LUSH

1

00%自然エネルギーで運営される野外イベント 10月4日と5日、東京・六本木の東京ミッドタウン芝生広場で、100%自然エネルギーで運営される野外イベントが開催される。 (画像:LUSHウェブサイトより) 主催するのは、フレッシュハンドメイドコスメを全国で展開…

続きを読む...

2014-09-19 20:00

エコ

JFEエンジニアリングが大分県佐伯市にてバイオマス発電プラントを受注

バイオマス発電

イオマス発電プラントを受注JFEエンジニアリング株式会社は、2014年9月12日に大分県佐伯市にてバイオマス発電プラントのEPC(設計・調達・建設)を受注したと発表した。今回の受注により、2012年7月に再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)が施行されて以来4件…

続きを読む...

2014-09-19 12:00

エコ

“環境店舗”を世界中に パナソニックの省エネソリューション

ショーケース節電

気のカーテンが常に食品を保護 米国のスーパーパナソニックでは店舗向けショーケースとして、様々なロケーションにおいて省エネと高鮮度管理を両立できる製品を展開しているが、この程それらの製品が実際の現場でどのように活用されているかを紹介する動画が公開さ…

続きを読む...