• TOP
  • >
  • エコ
  • >
  • “環境店舗”を世界中に パナソニックの省エネソリューション
2014-09-19 12:00

エコ

“環境店舗”を世界中に パナソニックの省エネソリューション

ショーケース節電
空気のカーテンが常に食品を保護 米国のスーパー
パナソニックでは店舗向けショーケースとして、様々なロケーションにおいて省エネと高鮮度管理を両立できる製品を展開しているが、この程それらの製品が実際の現場でどのように活用されているかを紹介する動画が公開され、アメリカのスーパーでも活躍するパナソニックの省エネ技術が垣間見られる興味深い映像となっている。

(画像はプレスリリースより)

まず動画の冒頭では「約60%の電力が、冷凍・冷蔵ショーケースによって消費されている」というアメリカのスーパーが登場、そこでは『ダブルエアカーテン』を備えたショーケースにより、棚の食品が見えないカーテンによって常に外気から守られ鮮度管理に役立つと同時に、ショーケース自体もアメリカでの設計の後メキシコにて製造される過程を踏むことで、低コスト化を実現しているというエピソードが披露されている。

日本でもパナソニック製品を利用した様々な取り組みが
次に登場するのは日本のスーパー「コープさっぽろ」、高効率なインバータコンプレッサを採用した「ノンフロンインバータショーケース」の採用により、他の店舗に比べて年間のCO2排出量が約半分まで減少した実績を示し、今後は業界全体において「ノンフロンによるCO2冷媒」の採用が進んでいくだろうとの見通しを示している。

ショーケース節電
(画像はプレスリリースより)

最後に紹介される「平和堂」でも、建物の壁面にまで設置されている太陽光パネルが年間87,000kWhもの発電源となり、店舗のエネルギーマネジメントを支える事例を紹介している。
無駄な電力消費を抑え、コスト削減に貢献するパナソニックグループの省エネソリューション。その最前線を、具体的な事例とともにご覧いただける動画です。
(プレスリリースより)



外部リンク

環境店舗を世界にひろげる(動画)
https://www.youtube.com/watch?v=mRJ8kyxUx7Q

パナソニック 店舗向けショーケース
http://www2.panasonic.biz/es/cold-chain/showcase/index.html

パナソニック プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001360.000003442.html

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook