2013-02-05 08:00

エコ

蛍光灯スタンドのような明るさ!ツインバードよりLEDデスクライト発売

LEDデスクライト

在発売中ツインバード工業株式会社より、蛍光灯スタンドのような明るさを実現したLEDデスクライトが現在発売中だ。 全灯時JIS・AA形相当今回発売されたLEDデスクライトは、27W蛍光灯スタンド同等の明るさである800lmを実現しており、大学などの研究室や試験室、オ…

続きを読む...

2013-02-04 08:00

エコ

「小型ヒートポンプユニット」で省エネ・節水!パナソニックよりドラム式洗濯乾燥機

洗濯乾燥機

3

月15日より発売パナソニック株式会社は、新開発の「小型ヒートポンプユニット」で省エネ・節水できるドラム式洗濯乾燥機「NA-VH300L」を3月15日より発売予定だ。 省エネ機能「エコナビ」搭載「NA-VH300L」は、幅60×奥行60cmのマンションサイズ「プチドラム」となっ…

続きを読む...

2013-02-01 19:30

エコ

銃&リサイクル 武器を撲滅するブレスレット【米国】

CaliberCollection

器を絶つアクセサリー凶悪な銃犯罪が後を絶たない米国。オバマ米大統領は1月16日、銃規制の強化に踏み切ることを発表したが、国民からの反発も強い。 ニュージャージー州のニューアーク市は、不正に所持されている銃を買い取るシステムを2009年より導入している。…

続きを読む...

2013-02-01 12:00

エコ

パリが暖炉を廃止 大気汚染の元凶は煙

暖炉

気汚染は暖炉のせい?フランスの首都パリを含むイル・ド・フランス地域圏全域にて、暖炉の使用が禁止される可能性があることがわかった。 昨年11月、冬の寒々とした空にたちのぼる暖炉の煙が、大気汚染の原因であるとの調査結果が発表された。 大気調査を行う…

続きを読む...

2013-02-01 08:00

エコ

業界最高の明るさと省エネ効率!NECよりLEDスタンド2品種発売

LEDデスクライト

2

月4日より発売NECライティング株式会社は、LED照明「LIFELED'S(ライフレッズ)」のラインナップとして、国内販売で業界最高の明るさと省エネ効率を実現したLEDスタンド2品種を2月4日より発売予定だ。 蛍光灯卓上スタンドJIS規格「AA形」相当このLEDスタンドは、ク…

続きを読む...

2013-01-31 08:00

エコ

勉強用におすすめの明るさ!LEDデスクライト「PETIGENT」

LEDデスクライト

2

月上旬より発売エレコム株式会社は、勉強用におすすめの明るさを実現したLEDデスクライト「PETIGENT(ペティジェント)」を2月上旬より発売予定だ。 省エネ・長寿命でUSBポートも搭載「PETIGENT」は、エレコムのLED照明器具ブランド「ELESHINING(エレシャイニング…

続きを読む...

2013-01-30 08:00

エコ

日立より個室向けのコンパクトなLEDシーリングライト発売

LEDシーリングライト

2

月1日より発売日立アプライアンス株式会社は、個室向けのコンパクトなLEDシーリングライト「LEC-AH601A」を2月1日より発売予定だ。 天井や壁面にも光広がる「LEC-AH601A」は、適用畳数が6畳の個室向けとなっているが、6畳の明るさ基準内で最大限の明るさとなる3690…

続きを読む...

2013-01-28 13:40

エコ

シャープより低消費電力・低騒音な車載用プラズマクラスターイオン発生機発売

車載用プラズマクラスターイオン発生機

2

月15日より発売シャープは、株式会社デンソーとの共同で低消費電力・低騒音な車載用プラズマクラスターイオン発生機「IG-EC15」を開発し、2月15日より発売予定だ。 浮遊カビ菌やウイルス、ニオイを抑える「IG-EC15」は、小型ながらも約3.6立方メートルの車載空間に…

続きを読む...

2013-01-27 20:30

エコ

プジョー・シトロエン 空気で動く車を開発

ハイブリッドエア

気で走る車フランスの自動車メーカーであるPSAプジョー・シトロエンは1月22日、先進技術発表展示会において、「空気で走る車」を公開した。 PSAプジョー・シトロエンによると、新技術の名称は「ハイブリッド・エア」。圧縮空気とガソリンエンジンが組み合わせられ…

続きを読む...

2013-01-27 20:00

エコ

【フランス】市が住民に3000台の自転車をプレゼント

アルカション

3

000台の自転車でエコ・モビリティ海水浴場で有名なフランス・ジロンド県のアルカションが、住民に3000台の自転車を無料で提供することがわかった。 近年、アルカションは交通量の増加に伴うさまざまな問題に悩まされており、欧州の他の都市で普及している自転車の…

続きを読む...