• TOP
  • >
  • 太陽光発電
2013-09-17 19:00

太陽光発電

プリンスホテルが7億7千万円を投じ、社有地にメガソーラー設置

メガソーラー

豆と札幌2カ所にプリンスホテルは9月10日、「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」を利用した太陽光発電事業として、静岡県伊豆の国市および北海道札幌市に合計約7億7千万円を投資し、太陽光発電設備「プリンスエナジーエコファーム伊豆」「プリンスエナジーエコ…

続きを読む...

2013-09-17 19:00

太陽光発電

太陽光発電で!エコなロックフェス、中津川で開催!

中津川THESOLARBUDOKAN2013

コなロックフェスで楽しく遊んで賢く学ぶ2013年9月11日、株式会社日本エコシステムは、9月21日、22日に岐阜県中津川市にて行われるロックフェス「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2013 Supported by 楽天ソーラー」に協賛すると発表しました。 中津川で開催されるこの夏…

続きを読む...

2013-09-16 21:00

太陽光発電

オリックス・ファシリティーズが電気保安法人に、保安事業部を設置

メンテナンス

産省から承認受けオリックス・ファシリティーズは9月3日、経済産業省関東東北産業保安監督部から「電気保安法人」として承認を受けたと発表した。 同社は大京グループのビル管理事業を手掛けており、太陽光発電システムについても、発電停止リスクを低減する性能…

続きを読む...

2013-09-16 21:00

太陽光発電

ソニー、さいたま市内学校に太陽光発電設置を仮契約 

ソニー

いたま市内152校に太陽光発電設置2013年9月11日、ソニービジネスソリューション株式会社は、さいたま市内の小・中・高校に向けて、太陽光発電システムと蓄電システムの設置について、仮契約を締結したと発表しました。 (この画像はイメージです) 発電システ…

続きを読む...

2013-09-14 12:00

太陽光発電

トマト銀行が岡山県のメガソーラー事業にABL方式で融資

投資

電債権譲渡担保トマト銀行は9月9日、大規模太陽光発電(メガソーラー)事業に対するABL(アセット・ベースト・レンディング)の取り組みついて発表した。 岡山県岡山市の同行は、取引先のメガソーラー(大規模太陽光発電所)事業参入を、売電収入と発電設備などを…

続きを読む...

2013-09-13 19:00

太陽光発電

太陽光発電協会が補助金の実施状況を発表、33万5千件を助成

太陽光発電補助金

額補助に集中太陽光発電協会は9月5日、補助金等の交付により造成した基金の執行状況について公表した。 これは、住宅用太陽光発電システムの設置に関する補助金の今年度の実施状況や、来年度の導入見込みを明らかにしたもの。 住宅用太陽光発電システムを設置…

続きを読む...

2013-09-13 12:00

太陽光発電

埼玉県が住宅供給公社本社ビルを耐震化、壁面を緑化し太陽光パネルを設置

耐震改修

ニューアル工事もあわせ埼玉県は国道17号(緊急輸送道路)に面する住宅供給公社本社ビルの耐震改修工事が完了し、9月2日から業務を行っていると発表した。 今回の耐震改修は県と特定行政庁11市が進めている緊急輸送道路沿道建築物の耐震化促進事業に寄与するもの…

続きを読む...

2013-09-12 08:00

太陽光発電

停電時でもエネファームと連携できる住宅用「創蓄連携システム」発売

家庭用燃料電池

9

月20日より受注開始パナソニック株式会社エコソリューションズ社は、停電時でも家庭用燃料電池エネファームと連携することが可能な住宅用「創蓄連携システム」を9月20日より受注開始予定だ。 (画像はプレスリリースより) 補助金対象商品住宅用「創蓄連携シス…

続きを読む...

2013-09-10 11:00

太陽光発電

パナソニック 全量買取制度対応のモニタ発売

ワイヤレスエネルギーモニタ

陽光発電の普及と全量買取制度太陽光発電は、身近な再生可能エネルギーとなってきました。個人の自宅や、オフィスの屋根を使って発電する光景は、珍しいものではなくなりました。 現在の太陽光発電の普及には、国や地方団体の後押しがあります。2012年からは全量…

続きを読む...

2013-09-09 19:00

太陽光発電

三井不動産が埼玉県久喜市に1.7MWの太陽光パネルを設置した物流施設を建設

物流施設

流施設の開発を推進三井不動産は9月5日、埼玉県久喜市に新たな物流施設「三井不動産ロジスティクスパーク久喜」を開発し、同日起工式を実施、着工したと発表した。 現在同社は、首都圏を中心に今回建設する久喜市の案件を含め計9件の物流施設の保有および開発を推…

続きを読む...