- TOP
- >
- 太陽光発電
太陽光発電
ソーラーパネル付きのキャンピングカー「シベリアンタイガー」で快適なキャンプを!

電
力の心配いらずアメリカの自動車会社Tiger Adventure Vehiclesによって、ソーラーパネル付きのキャンピングカーが開発された。 わざわざテントを張る必要がなく便利なキャンピングカーだが、何かしらの電力源に接続していない限り、使える電力量は限られている。…
太陽光発電
東芝が南相馬に10万kw規模のメガソーラーを建設

被
災地に新たなエネルギー2012年06月20日、大手電機メーカーの東芝が東日本大震災の津波で被災した福島県南相馬市の沿岸部、合わせて150万平方メートルの土地に、国内最大規模の太陽光発電所を建設すると発表した。 東芝は、南相馬市の復興と地域活性化に貢献するた…
太陽光発電
ソーラー・インパルスが歴史を作る!モロッコ横断に成功

冒
険の終わりエンジン燃料を一切使わず太陽光エネルギーでのみで飛ぶソーラー・インパルスが22日、目的地であるモロッコ南部のワルザザートに降り立った。 2014年に予定されている次なる冒険にむけて、ソーラー・インパルスの挑戦は続く。仏紙20minutesが報じた。 …
太陽光発電
ボーダフォンが開発!ソーラーパネル付きの日傘で携帯電話を充電

B
ooster Brolly世界最大の携帯電話会社ボーダフォンによって、携帯電話の充電が可能な、ソーラーパネル付きの日傘が開発された。 この日傘は「Booster Brolly」と呼ばれ、共同開発パートナーとしてこのプロジェクトに関わったのは、ロンドン大学所属のユニバーシテ…
太陽光発電
リンクス・インターナショナルのキャンペーン、法人向けノベルティ「見積もり」でソーラーバッテリー進呈!

手
のひらサイズの多機能ソーラーバッテリーリンクス・インターナショナル株式会社は、2012年6月20日、ソーラーバッテリー『iCharge』の“法人向け見積もりキャンペーン”を実施することを発表した。 今回のキャンペーンでは、ノベルティとして「見積もり依頼」を行っ…
太陽光発電
中高生対象の手づくりバッテリーカーレース、参加者募集

未
来へ続くスマートドライブ中学生・高校生を対象に、東京都市大学が手づくりバッテリーカーの競技コンテスト「都市大エコ1チャレンジカップ 2012」の参加者を募集している。 このコンテストは、1998年より旧・武蔵工業大学によって開催されていた「バッテリーカー…
電気自動車
コスモ石油とJFEエンジニアリング、急速充電器と太陽光発電の実証事業をSSで

S
SをEVの「補給」基地にコスモ石油株式会社(以下、コスモ石油)とJFEエンジニアリング株式会社(以下、JFEエンジニアリング)は、2012年6月20日、コスモ石油のサービスステーションに、電気自動車用の蓄電池搭載型急速充電器『RAPIDAS』と、太陽光発電設備を設置し、…
太陽光発電
京急が新車両にLED照明を採用「ノルエコ」ラッピング車が運行

乗
るだけでエコをPR京浜急行電鉄株式会社が、2012年6月15日「京急環境電車」を18日から運行すると発表した。 画像:京急グループエコレポ2011 より京急電鉄では6月を環境月間に定め、電車に乗るだけでエコになる「ノルエコ」をPRする。 「ノルエコ」をキーワ…
太陽光発電
史上最高の発電効率を持つソーラーセル!? SCHOTT Solar社がSCHMIDグループと契約

S
HOTT Solar、SCHMIDグループとライセンス契約SCHOTT Solar社は、PERCソーラーセルの製造過程についてSCHMID社とライセンス契約を交わした。これによってSCHMID社は自社製品であるad hocの発電効率を20%にまで上昇させることが可能となる。 背面部を不動態化今回…
太陽光発電
今の時代はおもちゃもエコ!タカラトミーのプラレール

お
もちゃで初の「エコマーク」認定商品タカラトミーのおもちゃが、業界初のエコマーク取得に成功したと、6月11日発表した。 財団法人日本環境協会が認定するエコマークは持続可能な社会の形成をはかっていくことを目的として、様々な商品の中で、環境保全に役立つと…