• TOP
  • >
  • 太陽光発電
2012-01-17 20:00

太陽光発電

アメリカ、サンエジソン社が日本へメガソーラー参入

アメリカ

ンエジソン社が1000メガワットのメガソーラー建設アメリカのサンエジソン社(本社カリフォルニア州)は、日本へメガソーラー(大規模太陽光発電所)建設事業に参入することを公表した。 同社は5年間で費用は約3500億円、総出力は1000MW(メガワット)の発電所を計…

続きを読む...

2012-01-14 12:00

太陽光発電

ブリヂストンのタイ子会社「BOIフェア2011」に出展 パビリオンは環境配慮型

The

業の原点“ゴム”の木の種子がモチーフブリヂストンのタイ子会社「タイ ブリヂストン カンパニー リミテッド」は、タイで開催中の「BOIフェア2011」(2012年1月5〜20日)にパビリオン「The Future Seeds」を出展している。ブリヂストンが10日、発表した。 「The Fut…

続きを読む...

2012-01-12 17:00

太陽光発電

アマゾンからキンドルに初のソーラーカバー誕生

アマゾン

しいキンドルのカバーは太陽光発電アマゾンは今週ラスベガスで開催された国際家電ショー(Consumer Electronic Show)で、電子書籍のキンドルにソーラーパネルがついたカバーを発表した。 この新製品はソーラー・キンドル・ライト・カバー(Solar Kindle Light Co…

続きを読む...

2012-01-09 12:00

太陽光発電

発電コスト19円/kWhを実現! 家庭用太陽光発電システムの低価格化加速?

太陽光パネル

たなビジネスモデルで低価格化自宅に太陽光発電を取り付けたいが、コストパフォーマンスが心配という向きも少なくないだろう。しかし、そうした心配を払拭してくれるような記事が、4日、日経ビジネスON LINEに掲載された。 記事によれば、太陽光発電の設置コスト…

続きを読む...

2012-01-08 12:00

太陽光発電

鳥取県日南町にメガソーラー 太陽光発電ベンチャー「ソーラーウェイ」と協定

メガソーラー

有地3.6ヘクタールにメガソーラー鳥取県日南町と太陽光発電のベンチャー企業「ソーラーウェイ」(東京都千代田区)とが、12月27日、メガソーラー(大規模太陽光発電所)設置に関して協定を締結、平井伸治鳥取県知事の立ち会いのもと、調印式を行った。28日、日南町長…

続きを読む...

2012-01-06 14:00

太陽光発電

メガソーラー建設に弾み? 損保ジャパンなどが日照不足を補償する「メガソーラー保険」提案

メガソーラー

戸太陽光発電所運転開始環境にやさしい再生可能エネルギーの太陽光発電。「大規模太陽光発電所(メガソーラー)」に対する企業や自治体の関心も高まりつつある。直近の例では12月20日に八戸太陽光発電所(東北電力、出力1500kW)が営業運転を開始(※)、また、八戸市…

続きを読む...

2012-01-05 18:00

太陽光発電

シガーソケットとソーラーの2つの方法で充電できるLEDライト「EEA-YW0439」

LED

常用の赤色灯付き山陽トランスポート運営のオンラインショップ、イーサプライより、シガーソケットとソーラーの2つの方法で充電できる、非常用の赤色灯付きのLEDライト「EEA-YW0439」が現在発売中だ。 明るさが2段階に切り替え可能「EEA-YW0439」は、明るさを2段…

続きを読む...

2012-01-01 13:00

エコ

屋根材一体型4in1の太陽電池モジュール「XSOL-SLIVER」

太陽電池

工効率を飛躍的に向上グリーンテック株式会社の新ブランド、エクソルより施工効率を飛躍的に向上させた屋根材一体型住宅用太陽電池モジュール「XSOL-SLIVER(エクソルスライバー)」が発表された。 4in1「XSOL-SLIVER」は、モジュール、ラック、金具、ケーブルの4…

続きを読む...

2011-12-24 16:00

太陽光発電

「MADO日和」で節電を-YKK APら

MADO日和

本気象協会とYKK AP共同YKK AP株式会社と、一般財団法人 日本気象協会と共同開発した、「MADO日和」の提供をしている。この「MADO日和」は、天気と窓を味方に太陽光の取り入れ方をお知らせするメール通知サービス。東日本大震災後、節電が求められる今冬だが、我慢…

続きを読む...

2011-12-22 18:00

太陽光発電

蓄電式太陽光発電システム付きコンテナ「RESBO」

太陽光

急時にも安心グリーンテック株式会社の新ブランドXSOL(エクソル)より、蓄電式太陽光発電システム付きコンテナ「RESBO(レスボ)」を発売する。 防災倉庫にも最適「RESBO」のコンテナ内部は、倉庫として十分な収納スペースが確保されているとのことで、緊急時に…

続きを読む...