- TOP
- >
- 太陽光発電
太陽光発電
路面が光って照明いらず 発光舗装材「Starpath-PRO」

光
源として太陽光を吸収関東地方で防犯、防火、防災及び安全に関する設備機器の販売、工事及び保守などの業務を手掛ける株式会社Set upは、太陽光を吸収して夜道を光らせる舗装材「Starpath-PRO」の販売を7日から開始している。 「Starpath-PRO」は英国のPro-Teq社…
太陽光発電
エバラ食品、太陽光発電による売電開始

技
術研究所の敷地内緑地帯に設置エバラ食品工業株式会社は、神奈川県にあるエバラ食品・技術研究所の敷地内緑地帯に太陽光発電システムを設置し、平成28年1月4日より売電を開始したことを発表した。 再エネによる環境負荷低減に貢献今回設置された太陽光発電システ…
太陽光発電
シャープ、12月28日に2基の太陽光発電所を商用運転開始

福
島県と栃木県に建設シャープ株式会社は、芙蓉総合リース株式会社との共同出資による合同会社クリスタル・クリア・エナジーが、福島県と栃木県に太陽光発電所を建設し、平成27年12月28日より商用運転を開始したことを発表した。 シャープが運転・保守管理を担当今…
太陽光発電
電力自由化元年 情報サイト「電力自由化くらべる君」がオープン

こ
れまでの太陽光発電普及の歴史WEB・デジタルコンテンツの企画・製作を手掛ける株式会社パイルは2016年を“電力自由化元年”と位置づけ、電力会社もインターネットサービス会社を選ぶように消費者が自由に選択できる時代を賢く生きれるよう、「電力の自由化」の基礎知識…
太陽光発電
観光・防災Wi-Fiステーションの国立公園への設置が実現

観
光施設としての機能性を向上“電波の未来を切り開く”日本電業工作株式会社は、「国立公園における公衆無線LAN環境整備事業」を、国内初の試みとして進めているが、この度太陽光エネルギーを唯一の原動力として稼働する完全自立型の観光・防災Wi-Fiステーションの設置…
太陽光発電
そらべあ基金、ハワイの再エネ事情を紹介

「
ハワイが取り組むクリーンエネルギー」再生可能エネルギー普及促進に取り組むNPO法人そらべあ基金は講演会「ハワイが取り組むクリーンエネルギー」を2016年1月25日(月)に開催予定だ。 ハワイにおける最先端の取り組み今回開催される「ハワイが取り組むクリーン…
太陽光発電
日本アジアグループ、出力1.9MWの「阿蘇波野ソーラーエナジーファーム」竣工

熊
本県阿蘇市に建設日本アジアグループ株式会社は、グループ傘下のJAG国際エナジー株式会社が熊本県阿蘇市において建設を進めていた「阿蘇波野ソーラーエナジーファーム」が竣工したことを発表した。 CO2削減量約1,300トン「阿蘇波野ソーラーエナジーファーム」は、…
太陽光発電
トリナ・ソーラー、単結晶シリコン太陽電池セルの変換効率で世界記録更新

中
国太陽光発電技術国家重点研究室トリナ・ソーラーは、トリナ・ソーラー内の中国太陽光発電技術国家重点研究室で、単結晶シリコン太陽電池セルの変換効率において世界記録を更新したことを発表した。 実効変換効率22.13%今回の単結晶シリコン太陽電池セルにおける…
太陽光発電
「麻生区役所太陽光発電設備設置13周年記念講演会」2月6日開催

明
日をひらく風力発電川崎市麻生区の「麻生区クールアース推進委員会」は、麻生区役所に太陽光発電設備が設置されたことを記念した講演会などを開催しており、今回、「麻生区役所太陽光発電設備設置13周年記念講演会 明日をひらく風力発電」を開催することを発表した。…
太陽光発電
アキュラホーム 感謝祭にて「太陽が稼ぐ家」限定バージョンを発売

こ
こだけの太陽光発電住宅を手に入れられるチャンス“匠の心でつくる”自由設計・注文住宅を展開している株式会社アキュラホームは、年明けから3月末まで続ける「グッドデザイン賞受賞記念大感謝祭」を開催する。 その中で、屋根一体型の10.4kW太陽光発電システムを標…