- TOP
- >
- 蓄電池
太陽光発電
京急が新車両にLED照明を採用「ノルエコ」ラッピング車が運行

乗
るだけでエコをPR京浜急行電鉄株式会社が、2012年6月15日「京急環境電車」を18日から運行すると発表した。 画像:京急グループエコレポ2011 より京急電鉄では6月を環境月間に定め、電車に乗るだけでエコになる「ノルエコ」をPRする。 「ノルエコ」をキーワ…
太陽光発電
史上最高の発電効率を持つソーラーセル!? SCHOTT Solar社がSCHMIDグループと契約

S
HOTT Solar、SCHMIDグループとライセンス契約SCHOTT Solar社は、PERCソーラーセルの製造過程についてSCHMID社とライセンス契約を交わした。これによってSCHMID社は自社製品であるad hocの発電効率を20%にまで上昇させることが可能となる。 背面部を不動態化今回…
蓄電池
Honda、自社太陽光発電量をホームページで公開へ

自
動車業界初の取り組みホンダ株式会社は、2012年6月20日から、事業所と販売店におけるソーラーパネルでの発電量を、同社のホームページに公開している。 「Hondaソーラー発電 - 発電電力量表示」ページでは、毎時・日別・月別の発電量のほかにも、発電量の世帯数換…
蓄電池
NTN、「風力発電」監視システムを開発 - 世界最小クラスの「収集」装置で

発
電を邪魔せず、データを収集NTN株式会社は、2012年6月19日、「風力発電機用状態監視システム」を開発したことを発表した。 同システムは、データ収集装置や測定用センサ、データ管理、監視、分析それぞれのソフトウエアで構成されており、特に、データ収集装置は…
太陽光発電
今の時代はおもちゃもエコ!タカラトミーのプラレール

お
もちゃで初の「エコマーク」認定商品タカラトミーのおもちゃが、業界初のエコマーク取得に成功したと、6月11日発表した。 財団法人日本環境協会が認定するエコマークは持続可能な社会の形成をはかっていくことを目的として、様々な商品の中で、環境保全に役立つと…
太陽光発電
東京都、設置コストを10年以内に回収できる太陽光発電プランを紹介

あ
なたのアパート・マンションに太陽光発電を2012年6月13日、東京都環境局は、太陽光発電システムの設置を促進するため、10年以内に設置コストが回収できる、集合住宅向け太陽光発電システムの概要をまとめた。 東京都は2009年度から、太陽光発電システムの設置に対…
蓄電池
ゼファー、ブラジルで開催の国連会議で「エアドルフィン」展示

官
民共同の小型風力発電機、世界デビュー!ゼファー株式会社は、2012年6月18日、『リオ+20』のジャパンパビリオンNEDOブース内に、2012年6月13日から6月24日の期間、『エアドルフィン』を展示することを発表した。 『リオ+20』とは、2012年6月20日から6月22日まで、…
太陽光発電
全国標準家庭で87円 - 経産省、再生エネ「買取制度」に伴う負担を発表

7
月1日の導入に向け法令の「詳細」施行経済産業省は、2012年6月18日、「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」について、調達価格や調達期間、賦課金単価を含む制度の“詳細”を決定し、関連する省令や告示を公布した。 なお、今回公布されたものは、制度の詳細を定…
太陽光発電
ペンギンも大喜び!カリフォルニアの水族館にホンダの薄膜太陽電池がやってきた!

ペ
ンギン飼育槽にソーラーエネルギーアメリカ・カリフォルニアの水族館「Aquarium of the Pacific」に、ホンダの薄膜太陽電池を用いたソーラーパネルが導入された。ここで充電されたソーラーエネルギーは、水族館のペンギン飼育槽に供給されることとなっている。 環…
太陽光発電
街中で素早く充電!ソーラーパネル付きの「充電器」兼「街路灯」 – アメリカ

S
treet Chargerアメリカ・ニューヨークのデザイン会社PENSAによって、街中の交通標識ポールやサインボードなどに取り付けられるUSB充電器「Street Charger」が開発された。 この「Street Charger」には特殊なソーラーパネルが付いており、そこに充電されたソーラー…