• TOP
  • >
  • 太陽光発電
  • >
  • ヤマダ電機、1kW当たり39万円台の「オリジナル太陽光発電システム」の販売を開始
2012-03-11 17:00

太陽光発電

ヤマダ電機、1kW当たり39万円台の「オリジナル太陽光発電システム」の販売を開始

ヤマダ電機
■ヤマダ電機オリジナル!
2012年3月9日、家電販売の大手、株式会社ヤマダ電機は「オリジナル太陽光発電システム」の販売を3月10日より開始したことを発表した。



同太陽光発電システムは、発電売価1KW当たり39万円を実現している。

製品は、一般住宅向けプラン「3.84kWシステム」とアパート向け「9.6kWシステム」の2種類となる。

●一般住宅向けプラン「3.84kWシステム」/特別セット価格:1.530,000円(税込み)
(システム構成)240W太陽光モジュール:16枚、パワーコンディショナー:1台、接続箱:1台、カラーモニター:1台、
専用ケーブル:一式、スレート用架台:一式、スレート屋根1面設置標準工事:一式
●アパート向け「9.6kWシステム」/特別セット価格:3,800,000円(税込み)
(システム構成)240W太陽光モジュール:40枚、パワーコンディショナー:2台、接続箱:2台、カラーモニター:1台、
専用ケーブル:一式、スレート用架台:一式、スレート屋根1面設置標準工事:一式


■売価相場抑制の意味
従来の太陽光発電の売価相場は1kW当たり50万円前後であった。

同社は、この単価の高さが普及のための高いハードルとなっていると判断。普及価格を実現できるオリジナル太陽光発電システムの開発を行ってきた。

今回販売される商品は前述の通り、1kW当たり39万円台(税・標準工事費込み)を実現した。自治体の補助金を活用した場合には実質的には30万円台半ばまで下がることになる。

また、アフターサービスに関しても、以下の4つの長期安心アフター制度を有償で用意している。

日照補償10年、動産総合保険10年、工事保証・瑕疵10年、安心点検8年。

同社は、2012年度に同社単体で1万2000セット、グループ全体で2万セット以上の販売を目標としている。

外部リンク

普及価格「39万円台/1kW」を実現した オリジナル太陽光発電システムの販売開始について
http://www.yamada-denki.jp/information/pdf/120309.pdf
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook