2010-07-23 12:00

太陽光発電

太陽光発電予報サイト『ソラエコ』がスタート

ソラエコ
CO2削減、家計の手助けにもなるお役立ちサイト
民間気象会社の日本気象は、7月13日から、新サイト『ソラエコ』のサービスを開始した。

『ソラエコ』は1人1人が“CO2削減”を通して地球の力になれる、家計の手助けにもなるのを感じられるエコサイトだ。



全国市町村の日射量予測をもとに発電量などをイラストで
『ソラエコ』は、同社が独自で開発した数値予報モデルシステム「fcst-SACRA(サクラ)」を使用した太陽光発電予報。太陽光発電のある生活をもっと楽しく・もっと便利にするエコサイトを目指している。

サイト内では、全国市町村の日射量予測をもとに、明後日までの発電量、お金(売電料金)、CO2削減量、さらに天気や気温と5つの数値をイラストで分かりやすく表現している。

家計簿帳機能を使うと、過去1ヶ月・1年間でどれほど発電したかをグラフによって一目で確認できる。また、好きな市町村をマイタウンとして登録することも可能。利用はすべて無料となっている。

【minastirith 執筆】

外部リンク

ソラエコ~太陽光発電予報~ - 日本気象株式会社
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook