- TOP
- >
- au携帯電話の取扱説明書のリサイクル活動 「KDDI au取扱説明書リサイクルの森」
2010-09-02 12:00
その他
au携帯電話の取扱説明書のリサイクル活動 「KDDI au取扱説明書リサイクルの森」

神奈川県の「森林再生パートナー制度」に参加
KDDI、沖縄セルラーは、携帯電話に同梱されている取扱説明書のリサイクル活動をauショップの店頭で実施している。今回、回収した取扱説明書を古紙として売却した売却金を「かながわ水源の森林づくり」に取り組む神奈川県へ寄付することで「森林再生パートナー制度」に参加する。そして「KDDI au取扱説明書リサイクルの森」を2010年8月下旬に開設しした。
「KDDI au取扱説明書リサイクルの森」は、東京から西へ約60km、相模川上流域の約11haの土地。
2007年11月から開始した取扱説明書リサイクル活動によって回収した取扱説明書の総量は合計約3,075トン。製紙会社に売却した古紙は製紙会社で再生されて2008年8月からKDDI広報誌「TIME&SPACE」などへの利用に加えて、2009年6月から順次、社内報、社内用封筒、社員用名刺に使用しているという。
【minastirith 執筆】
外部リンク
■ 「KDDI au取扱説明書リサイクルの森」の開設について
■ かながわ水源の森林づくり
関連する記事
-
2015-09-25 12:15
-
2015-08-13 12:15
-
2015-04-18 12:15
-
2015-04-07 14:30
-
2014-09-14 21:00