- TOP
- >
- エコビジネスの芽を見つける!「eco japan cup 2011」応募受付開始
2011-07-08 12:00
その他
エコビジネスの芽を見つける!「eco japan cup 2011」応募受付開始

7月1日より「eco japan cup」応募受付開始
“エコビジネスの芽を見つけ、育てるコンテスト”「eco japan cup」の応募受付が7月1日(金)から開始された。「eco japan cup」は、環境省、国土交通省、総務省、一般社団法人環境ビジネスウィメン、株式会社日本政策投資銀行、三井住友銀行株式会社が主催する。東北での起業を支援する『復興起業支援』も
「eco japan cup」は2006年より開始された。 “エコビジネスの芽を見つけ、育てるコンテスト”をテーマに行われ、今年で6回目の開催となる。主催者の発表によると、東日本大震災を受け、「被災地東北の復興支援にもつながるような環境ビジネス」を求める趣旨により、『エコ復興』をスローガンに掲げているという。応募は、「ビジネス部門、カルチャー部門、ライフスタイル部門、ポリシー部門」の4部門8カテゴリーで受け付けられる。12月15日(木)~17日(土)のエコプロダクツ2011会場にて、入賞発表・最終審査が行われる。
なお、今年は、各部門の大賞やグランプリなどのほか、被災地東北で環境ビジネスを起業しようとする人に対する『復興起業支援』が設けられている。これは、起業支援金(最高250万円)と専門家派遣を行い、事業の育成支援を行うというもの。
応募受付期間は7月1日(金)~9月26日(月)。応募要項は「eco japan cup」にて公開されている。
【催事名称】
“エコビジネスの芽を見つけ、育てるコンテスト”『eco japan cup 2011』
【募集期間】
2011年7月1日(金)応募受付開始~9月26日(月)締切
【受賞発表】
12月中旬発表予定
【関連催事】
12月15日(木)~12月17日(土)
「エコプロダクツ2011」会場にて展示・発表
【主催】
環境省、国土交通省、総務省、一般社団法人環境ビジネスウィメン、株式会社日本政策投資銀行、三井住友銀行株式会社
【エントリー部門】
ビジネス部門、カルチャー部門、ライフスタイル部門、ポリシー部門
“エコビジネスの芽を見つけ、育てるコンテスト”『eco japan cup 2011』
【募集期間】
2011年7月1日(金)応募受付開始~9月26日(月)締切
【受賞発表】
12月中旬発表予定
【関連催事】
12月15日(木)~12月17日(土)
「エコプロダクツ2011」会場にて展示・発表
【主催】
環境省、国土交通省、総務省、一般社団法人環境ビジネスウィメン、株式会社日本政策投資銀行、三井住友銀行株式会社
【エントリー部門】
ビジネス部門、カルチャー部門、ライフスタイル部門、ポリシー部門
外部リンク
「eco japan cup」公式ホームページ
http://www.eco-japan-cup.com
関連する記事
-
2015-03-11 23:45
-
2014-12-05 17:00
-
2011-12-01 12:00
-
2011-09-03 12:00
-
2011-08-29 12:00