• TOP
  • >
  • エコ
  • >
  • ダイレクト自動車保険で初のエコマーク取得/ソニー損保
2011-09-09 12:00

エコ

ダイレクト自動車保険で初のエコマーク取得/ソニー損保

ソニー損保
ダイレクト自動車保険で、初のエコマーク認定取得
ソニー損害保険株式会社(以下「ソニー損保」)は、財団法人日本環境協会より自動車保険についてエコマークを取得したことを発表した。エコマーク取得は、2011年8月31日付。ダイレクト自動車保険でのエコマーク認定の取得は、ソニー損保が初めてであるという。


なお、エコマークとは、1989年より運営される環境負荷が少なく環境保全に役立つ商品を認定する環境ラベル制度。エコマークの対象となる商品類型および各商品類型の認定基準は、「エコマーク類型・基準制定委員会」で選定・制定されている。2010年11月に新しい商品類型として、自動車保険の基準が制定された。
“環境にやさしい企業”を目指して
ソニー損保の開業は1999年。開業当初から、“環境にやさしい企業”を目指し、これまでにも、環境マネジメントシステムの国際規格ISO14001のグローバル統合認証取得(2001年)、グリーン電力証書システムの導入(2007年度)等、環境保全活動を推進してきた。さらに、2009年3月から環境への負荷の軽減を目指したご契約者参加型の取組み「幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム」も実施している。

その他、事故削減による環境負荷削減のための安全運転に関する情報提供や、修理時のリサイクル・適正処理、保険契約者の環境配慮行動の誘導、紙資源の削減、事業全体としての環境保全活動等にも積極的に取り組んでいる。

外部リンク

ソニー損害保険株式会社 ニュースリリース
http://from.sonysonpo.co.jp/company/news/fr06000.html
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook