2011-11-01 16:00
蓄電池
リチウムイオン蓄電システム、住宅用に販売拡充-パナソニック

システムノイズを低減
パナソニック電工株式会社は、10月27日、現在産業用として受注を開始している産業用リチウムイオン蓄電システムを住宅に使用できるにまで、静音化し、住宅に設置が可能になったことから、11月15日より受注を開始することを発表した。東日本大震災以降、電力に関することに、非常に目を向けられるなかで、このシステムは注目されること間違いないと思われる。製品の特徴
主な特徴は、以下のようになっている。(1)<停電時に>“もしも”というときは、接続機器へ自動的に電力供給
(2)<平常時に>タイマー設定により、蓄電池から自動で電力供給 電力需要ピーク時の系統電力量を抑制(ピークシフト機能)
(3)充放電効率、エネルギー密度が高いリチウムイオン電池を搭載
例えば、停電などがおきた際、切り替え不要で蓄電池から電力を供給することができる。また、使用例としては、3.2kWhタイプで、LED照明4台、液晶TV(37インチ)1台、ノートパソコン1台、扇風機2台、携帯電話充電器4台が同時に約4.5時間使用できる。価格は、1.6kWhで138万6千円、3.2kWhで168万円と高価ではあるが、天災発生時役立つことが大いに予測できる。(2)<平常時に>タイマー設定により、蓄電池から自動で電力供給 電力需要ピーク時の系統電力量を抑制(ピークシフト機能)
(3)充放電効率、エネルギー密度が高いリチウムイオン電池を搭載
外部リンク
パナソニック電工株式会社
http://panasonic-denko.co.jp/corp/news/1110/1110-14.htm
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00