2013-07-05 12:00
太陽光発電
ソーラーフロンティア 宮崎第二工場再稼働 CIS薄膜太陽電池生産注力へ

CIS薄膜太陽電池の需要に応える
2013年7月1日–ソーラーフロンティア株式会社は、2012年末から一時的に休止していた宮崎県宮崎市清武町の宮崎第二工場を7月1日から再稼働させた。2012年末から、生産拠点を最先端の国富工場に集約したため休止していたが、新製品の目処が立ったため、CIS薄膜太陽電池の需要に応える方向に向かっていく。同工場の年間産能力60メガワット。「身近な誰か」の投稿で説得力が増す
当面は従来仕様の住宅向けCIS薄膜太陽電池を生産するが、年内に厚木リサーチセンターで開発した画期的新型太陽電池モジュールの商業生産を開始する。宮崎第二工場は2009年に生産開始。国内最大の太陽電池工場である宮崎県国富工場の創設を実現させるまで蓄積してきたノウハウがある。原材料から製品まで一貫した生産プロセスを実現している。
バランスのとれた高品質
長期信頼性や保証体制が高く評価されている。「JETPVm認証(JIS Q 8901)」など第3者機関が認証。内閣総理大臣表彰「第2 回ものづくり日本大賞」では優秀賞(製品・技術開発部門)デザイン性も高い。省エネの面では財団法人日本産業デザイン振興会が主催する「2007 年グッドデザイン賞」特別賞エコロジーデザイン賞を受賞している。性能・デザイン・省エネとバランスのとれた高品質であることが証明されている。開発した新技術で他社を刺激し、相乗効果となるよう期待される。
ソーラーフロンティア株式会社について
東京都港区台場本社。昭和シェル石油100%子会社。1.CIS薄膜太陽電池研究開発、生産、販売
2.発電システム販売、発電所建設プロジェクト開発・遂行
3.発電事業の運営・保守サービス
を行っている。
外部リンク
宮崎第二工場がフル生産を開始
http://www.solar-frontier.com/jpn/news/
ソーラーフロンティア株式会社
http://www.solar-frontier.com/
関連する記事
-
2019-09-23 22:00
-
2019-09-10 23:00
-
2019-09-08 12:00
-
2019-09-06 03:00
-
2019-08-09 10:00