2013-07-14 10:00
太陽光発電
いちごECOエナジー 沖縄県名護市でメガソーラー

成長機会に注目
2013年7月10日、いちごECOエナジーは、旧ゆかり牧場跡地である沖縄県名護市字二見の土地にメガソーラー「いちごECO名護二見発電所」を建設すると発表した。該当の土地は沖縄県名護市が所有している。一般家庭約2500世帯分の年間発電量をすべて売電
8月着工、来年11月運転開始予定。パネル約3万2000枚。年間発電量900万キロワット、一般家庭約2500世帯に相当する。北海道津別町が人口6222人。ちょうど2500世帯だ。CO2 排出削減効果は年間約3800t。CO2総排出量の3%程度に相当する。発電電力は「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法」に基づく「再生可能エネルギーの固定買取制度」により全てを沖縄電力に売電する。
いちごグループホールディングスでは昨年11月28日にいちごECOエナジーを操業。社会貢献とメガソーラー事業の早期事業化を推進している。他のメガソーラー案件も早期事業化を行っていき、持続させていく意向だ。
いちごグループホールディングスについて
2000年3月設立。 東京都千代田区内幸町本社。前身は株式会社ピーアイテクノロジー。2002年11月JASDAQ市場に証券コード2337で上場。グループ会社にいちご不動産投資法人を持つ。社名は「一期一会」に由来するもの。外部リンク
沖縄県名護市におけるメガソーラー発電所の建設に関するお知らせ
http://www.ichigo-holdings.co.jp/module/_newsPdfGroup/
いちごグループホールディングス
http://www.ichigo-holdings.co.jp/
関連する記事
-
2019-09-23 22:00
-
2019-09-10 23:00
-
2019-09-08 12:00
-
2019-09-06 03:00
-
2019-08-09 10:00