2013-07-18 12:00
エコ
らでぃっしゅぼーやが緑のカーテンで採れすぎたゴーヤを有機野菜と無料交換

冷房の使用を控える
らでぃっしゅぼーやは7月11日、新宿区が推進する新宿「みどりのカーテン」プロジェクトに協力すると発表した。新宿「みどりのカーテン」プロジェクトは、新宿区内の家庭、事業所、施設にみどりのカーテンを設置し、夏季の冷房使用を抑制することによって地球温暖化の原因となる温室効果ガスの排出量を削減しようとするプロジェクト。
今年はみどりのカーテン2000枚を目標に実施し、2075枚のカーテンが区内に完成した。
ゴーヤとお野菜交換会
らでぃっしゅぼーやでは、“採れすぎた”ゴーヤ、きゅうり、ヘチマなどの野菜を有機野菜と無料交換するイベント「ゴーヤとお野菜交換会」に協賛する。みどりのカーテン栽培には、ゴーヤ、ヘチマ、きゅうりなどの苗が用いられ、できあがった実は各家庭でも食材として利用される。
「ゴーヤとお野菜交換会」では、“採れすぎた”収穫物を有機・低農薬野菜と無料で交換する「ゴーヤとお野菜交換会」にらでぃっしゅぼーやの野菜を提供し、みどりのカーテンを実施された方々を応援する。
「ゴーヤとお野菜交換会」は2013年8月3日(土)11:00~15:00、エコギャラリー新宿にて行われる。
外部リンク
新宿区:新宿「みどりのカーテン」プロジェクト
http://www.city.shinjuku.lg.jp/
らでぃっしゅぼーや│新宿「みどりのカーテン」プロジェクトに協力
http://www.atpress.ne.jp/view/37069
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00