2013-07-22 19:00
エコ
まほうびん構造で保温する!象印より「ステンレスフードジャー」発売

8月21日より発売
象印マホービン株式会社は、おかず容器、おにぎり容器、広げるとランチョンマットになるポーチをセットにした「ステンレスフードジャー」を8月21日より発売予定だ。時短・省エネ調理も可能
「ステンレスフードジャー」は、電気を使わず保温・保冷ができる「ステンレス真空二重まほうびん」構造をしており、おいしい温度をキープしたまま持ち運ぶことができる。フードジャーの構造は、内面がフラットとなっているので、スープの具やスプーンなどが引っ掛かりにくいので食べたり飲んだりしやすく、飲み口部分はステンレス部分がそのまま口に触れないように樹脂製飲み口を採用している。
樹脂製飲み口は取り外すことができ、洗いやすくなっており、せんも分解してすみずみまで洗うことができ、容器内面は電解研磨を施したつるつるクリアステンレス採用なので汚れが落ちやすくなっている。
サイズはポーチを含んで幅150×奥行95×高さ250mmで、容量はフードジャーが0.26L、おにぎり容器が0.13L、おかず容器は0.19Lとなっている。
優れた保温・保冷効力を活かした時短・省エネ調理や忙しい朝に便利なレシピを紹介したレシピ集が付属しており、希望小売価格は7140円(税込)のカラーはグリーンとピンクの2色となっている。
また、ステンレスフードジャー本体のみの商品も発売され、こちらは0.26Lの他に0.36Lのタイプも発売され、希望小売価格(税込)は0.26Lのタイプが5040円、0.36Lのタイプは5250円となっている。
外部リンク
象印 ニュースリリース
http://www.zojirushi.co.jp/corp/news/2013/130716/SWSA.html
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00