2012-11-29 11:00
電気自動車
日産×コカ・コーラ EV商用車の実証運行を開始

日産新EV車 実験開始
日産自動車は11月12日、コカ・コーラセントラルジャパンの協力を受け、多目的電気商用車である「e-NV200」の実証運行をスタートすることを発表した。同実証運行は11月中旬より始まっており、コカ・コーラセントラルジャパンの横浜地域での営業に使用される。
今回の実験を通し、環境性能や実用性などの確認が行われる。Enerzineが報じた。
リーフに続け
日産自動車は、「日産リーフ」に続く量産EV車として、2014年までに「e-NV200」の市場デビューを目指している。「e-NV200」は「NV200バネット」のEV版で、実用的な広い室内空間を特徴とする多目的車だ。
コカ・コーラセントラルジャパンの実証運行期間中、同車の充電は夜間にのみ行われる予定で、車両の運行に支障がないか検証される。
「e-NV200」の実験スタートにあたり、日産自動車は、
ゼロ・エミッション領域におけるリーダーとして、電気自動車の開発を行うだけでなく、電気自動車を普及させ、持続可能なモビリティを推進するための包括的な取り組みを行っている
と述べ、EV社のさらなる開発を進めていくことを示唆した。
外部リンク
日産自動車 ニュースリリース
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2012/_STORY/
コカ・コーラセントラルジャパン 公式サイト
http://www.cccj.co.jp/index.html
日本コカ・コーラが100%電気商用車のテスト開始 Enerzine
http://www.enerzine.com/1036/14823+coca-cola-japon
関連する記事
-
2019-09-10 23:00
-
2019-09-08 12:00
-
2019-09-06 03:00
-
2019-08-09 10:00
-
2019-08-03 10:00