• TOP
  • >
  • 電気自動車
  • >
  • その名も「エレットラ」 ボローニャ空港のEV充電スタンド
2012-12-06 12:00

電気自動車

その名も「エレットラ」 ボローニャ空港のEV充電スタンド

エレットラ
待っている間に無料で充電
イタリアのボローニャにあるグリエルモ・マルコーニ国際空港に11月30日、電気自動車用の充電スタンドが設置されたことがわかった。


同スタンドは、誰でも無料で使用することができる。空港での送り迎えの際に気軽に充電できると、利用者からも好評だ。

「エレットラ」と名づけられた充電スタンドは、太陽光エネルギーにより電気を供給しており、最大出力は3.5kW。太陽光電池もついているため、24時間充電することができる。Enerzineが報じた。
エレットラ
グリエルモ・マルコーニ国際空港のGiada Grandi社長は、
マルコーニ空港は、太陽光パネルを設置した初の空港のひとつで、2001年に100平方メートルを覆う80kWのシステムが導入された。その後も、地球への影響を最小限に抑えるための活動を続けている

とし、今回の充電スタンドを建設したいきさつを説明した。

同空港のスタンドは、イタリアのGiulio Barbieri社が手がけ、欧州の定める品質基準でも最高級の性能を備えている。

なお充電スタンドの名前は、空港名となっているボローニャ出身の無線研究家、グリエルモ・マルコーニの娘、Elettra(エレットラ)とElettricita(電気)がかけられたもので、空港の従業員が考案した。

外部リンク

グリエルモ・マルコーニ国際空港 公式サイト
http://www.bologna-airport.it/it/?LN=IT

ブローニュ空港が無料充電サービスを提供 Enerzine
http://www.enerzine.com/1/14863+laeroport-de-bologne
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook