• TOP
  • >
  • 太陽光発電
  • >
  • 横須賀市が“屋根貸し” 進む公共施設の屋根貸しビジネス
2013-01-10 12:00

太陽光発電

横須賀市が“屋根貸し” 進む公共施設の屋根貸しビジネス

屋根貸し
小学校など6施設の屋根を貸し出し
横須賀市は9日、市の施設の屋根を太陽光発電事業者に貸し出す“屋根貸し”の募集について発表した。屋根を貸し出す施設は、
北下浦市民プラザ
教育研究所・南図書館
根岸小学校C棟
池上中学校C棟
大矢部中学校
養護学校

の6施設。屋根の面積としては養護学校が最も広く、約3,700平方メートルとなっている。貸出期間は1施設につき21年間(※)。

公共施設の屋根貸しについては神奈川県がすでに先行して実施しており、昨年12月に県立学校20校の屋根(延べ面積17,640平方メートル)の貸し出し先が決定している。

[image by Living Off Grid]

災害時の非常用電源としても活用
横須賀市は屋根貸しの目的について、
・再生可能エネルギーの導入促進
・公有財産を活用した新たな財源獲得
・災害時等の非常用電源の確保

などをあげている。非常用電源の確保については、
「災害時などに無償で利用できるコンセントを設置し、コンセントを使用して利用できる小型蓄電池システムを提供すること」

を屋根貸しの条件にあげている。

募集は1月24日まで。すでに説明会も実施されているが、さらに1月15日と17日を現地案内の予備日として設定している。募集の詳細は横須賀市のホームページにてご確認を(下部にリンク)。事業者の決定は1月末となっている。


※売電期間20年間に設備の設置撤去期間を合わせ、計21年間。

外部リンク

横須賀市:横須賀市施設の屋根貸しに関する事業者の募集について
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4110/ondanka/

市施設の屋根貸しに関する事業者募集要領(PDF)
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/

対象施設一覧(PDF)
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4110/

神奈川県:県有施設の「屋根貸し」による太陽光発電事業「第2弾」
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f430230/p529853
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook