2013-02-18 08:00
太陽光発電
スマホやタブレットで使えるソーラー充電器「mobile solar 5000」

現在発売中
グリーンエージェント株式会社より、スマホやタブレットの充電に使えるソーラー充電器「mobile solar 5000」が現在発売中だ。非常用電源としても便利
「mobile solar 5000」は、大容量5000mAhのリチウムイオンポリマー電池内蔵でスマートフォンを約2回フル充電することができる。1日のソーラー発電ではiPhone5を約30~40%充電することができ、普段使いのモバイルバッテリーとしてや太陽光で蓄電できるので災害時などの非常用電源としても便利だ。
充電時間は、ソーラー充電時に約40時間で、USBからも充電することができ、こちらは約13時間となっている。
使い方は太陽光やUSBから蓄電後に充電したいモバイル機器を接続し、スイッチをONにすることで充電することができる。
出力は2ポート用意されているので2台同時充電が可能で、2ポート合計で最大2.1Aの高出力となっているのでタブレットの充電も可能となっている。
保護機能は過電流、過充電、過放電、短絡保護がついているので安心で、充電回数は約500回、サイズは幅63×奥行123×高さ15mmで、重さは約145gとなっている。
ソーラー出力は0.7Wで、カラーはブラックとホワイトの2色用意されており、販売価格は4980円(税込)となっている。
外部リンク
グリーンエージェント 製品ページ
http://www.greenagent.co.jp/products/mobile_solar.html
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00