2013-03-02 20:00
その他
資生堂 製品開発における動物実験を廃止

資生堂 動物実験廃止を決定
資生堂は2月28日、化粧品および医薬外部品開発における動物実験を廃止することを取締役会で決定した。同社は、2011年より社内の動物実験を廃止していたが、今年4月以降は社内外のすべての実験が廃止の対象となる。
欧州連合では、動物保護、動物愛護、そして環境保護のため、3月11日より動物実験を行った化粧品の販売が禁止される。
EU内で売り上げを伸ばしている資生堂は、この規制に対応。今後は安全性データベースや人工皮膚、細胞などを活用し、製品の検査を実施していく。
資生堂に高評価
仏紙20minutesが報じたところによると、資生堂は動物実験をせずに安全性を評価できる社内システムをすでに開発しているという。今後は、動物実験がやむをえない場合と、動物実験によって安全性を証明することを義務付けている国で製品を販売する場合以外は、同代替法を実施する。
欧州連合では、今月11日より動物実験を経た化粧品が全面的に禁止となる。製品に含まれる原料に動物実験を行っている場合も規制の対象となっており、各化粧品会社は対応に追われていた。
欧州向けの製品にのみに代替法を実施し、他国の製品には動物実験を継続している企業も少なくない。
こうしたなか、動物実験を全面廃止した資生堂は、動物愛護団体などから高い評価をうけている。
外部リンク
資生堂 公式サイト
http://www.shiseido.co.jp/
欧州連合 動物実験を経た化粧品の販売禁止
http://ec.europa.eu/consumers/sectors/cosmetics/
日本化粧品大手の資生堂 動物実験を廃止 20minutes
http://www.20minutes.fr/article/1110479/geant-nippon-cosme
関連する記事
-
2019-09-10 23:00
-
2019-09-08 12:00
-
2019-09-06 03:00
-
2019-08-09 10:00
-
2019-08-03 10:00