2013-03-20 10:00
太陽光発電
世界最大級の「太陽」が完成!大きさはサッカー場285面分

「太陽」が完成
世界最大級の集光型太陽熱発電所が3月17日、アラブ首長国連邦に完成した。首都アブダビから120kmの砂漠地帯に完成した集光型太陽熱発電所は、アラビア語で「太陽」を意味する「シャムス 1」と名づけられた。
出力は100メガワット。敷地面積はサッカー場285面に相当し、約2万戸分の電力を供給することができるという。
17日には世界最大級の発電所の完成を祝う式典が催され、アラブ首長国連邦のハリファ大統領やドバイのムハンマド首長が出席した。20minutesが報じた。
シャムスは第一弾にすぎず
「シャムス 1」は、世界で最も日射量の多いマディナ・ザイード砂漠近郊に建設された。工事を担当したのは、再生可能エネルギー開発企業であるマスダール、石油企業トタル、そして太陽熱発電企業アベンゴア・ソーラーの3社だ。
「シャムス 1」による年間CO2削減量は、自動車1万5000台のCO2排出量に相当する17万5000トンにものぼる。
アラブ首長国連邦は、2009年に国際再生可能エネルギー機関(IRENA)の本部をアブダビに迎え入れるなど、近年、代替エネルギー開発に力を入れている。
総電力量の7%を再生可能エネルギーにより供給する計画を打ち出しており、「シャムス 1」はエネルギー転換プログラムの第一弾にすぎないと発表されている。
次の「太陽」にも期待が集まっている。
外部リンク
アラブ首長国連邦国家メディア評議会 公式サイト
http://www.uaeinteract.com/
マスダール 公式サイト
http://www.masdar.ae/en/#energy/all
トタル 公式サイト
http://www.total.com/
アベンゴア・ソーラー 公式サイト
http://www.abengoasolar.com/
UAEが世界最大級の集光型太陽熱発電所をオープン 20minutes
http://www.20minutes.fr/planete/1119949-20130317-emirats
関連する記事
-
2019-09-23 22:00
-
2019-09-10 23:00
-
2019-09-08 12:00
-
2019-09-06 03:00
-
2019-08-09 10:00