2013-03-29 10:00
エコ
スキー革命!リフトを再生可能エネルギーで稼働

エコリフト
アルプス山脈のふもとに位置するフランスのオート・サヴォア県にあるスキー場に、再生可能エネルギーで稼働するリフト第1号が設置された。今回エコリフトが導入されたのは、Les Carrozスキー場だ。スキー場協同組合であるLe Grand Massifのメンバーで、観光客からの人気も高い。
再生可能エネルギーリフトは、Les Carrozスキー場のリフト開発チーム、SOREMACにより考案された。水力、風力、そして太陽光発電によりリフトに電力を供給し、スキー客を山頂まで運ぶ。
同リフトは28日より稼働を開始している。Enerzineが報じた。
スキー客の環境意識を高めるために
フランスの環境・持続可能開発・エネルギー省の法令により、2013年10月1日より、すべてのスキー場に各リフトのCO2排出量を掲示することが義務付けられた。Le Grand Massif協同組合の5つのスキー場もこの例外ではなく、新たな規定のための準備を進めてきた。
同時に協同組合は、スキー客の環境意識を高めためのプロジェクトを立ち上げ、その一環として再生可能エネルギーを利用したリフトを導入。リフト乗り場には大きな太陽パネルが置かれ、環境保護の重要性を訴える。
Le Grand MassifとSOREMAC社は、今後同じようなタイプのリフトを他のスキー場にも設置していく予定だ。自然を「自然に」楽しむスキー場が、フランスで広まりつつある。
外部リンク
Le Grand Massif 公式サイト
http://www.grand-massif.com/
Les Carroz 公式サイト
http://www.lescarroz.com/
Les Carrozスキー場 再生可能エネルギーで稼働するリフト第1号 Enerzine
http://www.enerzine.com/14/15501+station-des-carroz
関連する記事
-
2019-09-10 23:00
-
2019-09-08 12:00
-
2019-09-06 03:00
-
2019-08-09 10:00
-
2019-08-03 10:00