• TOP
  • >
  • エコ
  • >
  • 相次ぐ石油大国のエネルギー転換 なぜ今再生可能エネルギーなのか
2013-03-26 11:00

エコ

相次ぐ石油大国のエネルギー転換 なぜ今再生可能エネルギーなのか

再生可能エネルギー
再生可能エネルギーの魅力とは
今月17日、世界最大の集光型太陽光発電所「シャムス1」が操業を開始した。アラブ首長国連邦に建設された同発電所は、2万世帯に電力を供給することができる。

また、サウジアラビアは、2032年までに電力の3分の2を太陽光発電によりまかなう計画であることを発表。プロジェクトには約1000億ドルが投じられる予定だ。

アラブ首長国連邦とサウジアラビアは、世界屈指の石油生産国として知られている。なぜ今、代替エネルギーに転換する必要があるのか。smartplanetが報じた。
恐るべし先見の明
シャムス1の建設を担当した再生エネルギー企業、マスダールは、
中東の国々は、再生可能エネルギーに巨額の投資をする準備ができている(smartplanetより)

と述べ、今後も同地域で代替エネルギーの開発を進めていくことを示唆した。

一部の専門家は、OPEC加盟国のエネルギー転換は環境保全のために行われているわけではないと指摘する。

石油大国の真の狙いは、自国における石油の消費量を削減し、他国に高値で輸出することにあるという。

今後、気象条件や開発資金不足などが原因で、再生可能エネルギーに転換することができない国がでてくるだろう。それらの国にとって、石油は貴重なエネルギー資源となる。

サウジアラビアやアラブ首長国連邦は、この事態を見越し、代替エネルギーへの移行を進めているという。

先見の明とはこのことか。再生可能エネルギーの世界にも、ビジネスは存在する。

外部リンク

アラブ首長国連邦
http://www.uaeinteract.com/

サウジアラビア
http://www.saudi.gov.sa/wps/portal/yesserRoot/home/

マスダール 公式サイト
http://www.masdar.ae/en/

なぜ石油大国は太陽光エネルギーに投資するのか smartplanet
http://www.smartplanet.fr/smart-business/pourquoi
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook