2012-04-04 18:00
エコ
4月22日はアースデイ!地球のためにできること

地球のための1日。モーリシャス共和国の取り組み
毎年4月22日はアースデイとして、環境について考える日となっている。世界各国でイベントが予定されている中、モーリシャス共和国の環境推進局が「Bike to Work, Walk to Work(自転車で職場へ、徒歩で職場へ)」というキャンペーンを全世界に呼びかけている。
アースデイとなる22日が日曜日あたるため、同キャンペーンは翌日の23日に催される。Grand Baie.muが報じた。
地球のため、自分のため
4月22日のアースデイを記念して、モーリシャス観光推進局は、自転車もしくは徒歩で職場に向かうキャンペーンを呼びかけている。交通費がかからず経済的で、ちょっとした運動にもなるため、健康にもいい。渋滞に巻き込まれることもないし、季節の移り変わりをより身近に、敏感に感じることもできる。
メリットの多い自転車での通勤を人々の間に浸透させることで、地球にやさしい世界を作っていくことがモーリシャス観光推進局の狙いである。
日本の取り組み
モーリシャス共和国だけではなく、アースデイにちなんだイベントが日本各地でも開催される。Earth Day Tokyoの発表によると、代々木公園や渋谷などで大規模なフェスティバルが催される予定である。地球の未来を考えるイベントが多く用意されており、コンサートやトークステージ、料理教室、エコ雑貨教室や有機菜園など、家族全員で楽しめる内容となっている。
外部リンク
アースデイ モーリシャス
http://www.earthmauritius.org/earth-day#!__earth-day
モーリシャス観光推進局
http://www.tourism-mauritius.mu/index.php?lang=en
Earth Day Tokyo
http://www.earthday-tokyo.org/
アースデイを記念してBike to Work, Walk to Work Grand Baie.mu
http://www.grandbaie.mu/2012/04/celebration-de-learth-day-bike-to-work-et-walk-to-work-le-23-avril-2012/
関連する記事
-
2019-09-10 23:00
-
2019-09-08 12:00
-
2019-09-06 03:00
-
2019-08-09 10:00
-
2019-08-03 10:00