• TOP
  • >
  • エコ
  • >
  • ヤマハより小径モデルの「電動アシスト自転車PAS」3機種発売
2012-05-10 18:00

エコ

ヤマハより小径モデルの「電動アシスト自転車PAS」3機種発売

電動自転車
5月22日より発売開始
ヤマハ発動機株式会社は、小径モデルの「電動アシスト自転車PAS」3機種を5月22日より発売開始予定だ。

「デジタルメータ付きメインスイッチ」採用
今回発売されるのは、デザインと走行性能を両立した「PAS CITY-X」、低床U字フレームで乗り降りしやすい「PAS CITY-C」、実用性に優れていて取り回しのしやすい「PAS コンパクト」の3機種だ。

この3機種には、バッテリー残量を数字で表示する「デジタルメータ付きメインスイッチ」を採用しており、20%を切ると1%単位で残量表示をしてくれるので安心して走行できる。

「PAS CITY-X」と「PAS CITY-C」では、走行速度を表示させることも可能となっている。

長寿命で長持ちのリチウムイオン電池
バッテリーには、サイクル寿命が700~900サイクルと長寿命で、容量6.6Ahと長持ちのリチウムイオン電池を使っているので経済的だ。

メーカー希望小売価格は「PAS CITY-X」が109000円(税込)で、「PAS CITY-C」と「PAS コンパクト」が106000円(税込)となっている。

外部リンク

「PAS CITY-X」製品ページ
http://www.yamaha-motor.jp/pas/lineup/pas_city-x/

「PAS CITY-C」製品ページ
http://www.yamaha-motor.jp/pas/lineup/pas_city-c/

「PAS コンパクト」製品ページ
http://www.yamaha-motor.jp/pas/lineup/compact/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook