2012-06-21 14:00
その他
ル・マン24時間耐久レース、ハイブリッド車が初勝利

アウディが歴史を塗り替える
6月17日、ル・マン24時間レースが終了し、アウディのハイブリッド車である「R-18 eトロン・クワトロ」が優勝に輝いた。1923年にスタートして以来、ハイブリッド車が優勝するのははじめて。2位、3位もアウディが獲得し、表彰台を独占した。
アウディR-18 eトロン・クワトロ
MarcelGreenが報じたところによると、第80回を記念するル・マン24時間レースで歴史が塗り替えられた。アウディR-18 eトロン・クワトロが圧倒的な実力をみせつけ、頂点に上り詰めた。製作に18か月を費やした努力の結晶が、実を結んだ瞬間であった。
後輪をV型6気筒ディーゼルエンジン(TDI)で駆動させ、時速120kmを超えるとモーターが起動し前輪を駆動するシステムとなっている。
トヨタはリタイア
アウディと同じくハイブリッド車、「TS030」でレースに挑んだトヨタだったが、相次ぐアクシデントに見舞われ、惜しくもリタイアとなった。しかしながら5時間経過時点でトップを奪うなど印象的な場面も多く見られ、今後の活躍に期待できる結果となった。
ル・マン耐久レースは、モナコグランプリおよびインディ500と
並び世界3大レースといわれている。今年は約20万人の観客がレースに熱狂した。
外部リンク
ル・マン24時間耐久レース
http://www.lemans.org/
アウディ ホームページ
http://www.audi.co.jp/jp/brand/ja.html
トヨタ ホームページ
http://toyota.jp/
ハイブリッドがル・マン24時間レースを制する MarcelGreen
http://www.marcelgreen.com/article/lire/3021
関連する記事
-
2019-09-10 23:00
-
2019-09-08 12:00
-
2019-09-06 03:00
-
2019-08-09 10:00
-
2019-08-03 10:00