2012-07-04 19:00
太陽光発電
世界に認められたパナソニック!HIT太陽電池が受賞

パナソニックのHIT太陽電池が受賞
世界の技術的な発展に大きな影響を与えたとし、米国電気電子学会(以下IEEE)は6月30日、パナソニックに「コーポレートイノベーション賞」を授与した。パナソニックの開発したHIT太陽電池が、太陽電池の世界的な発展に貢献したことが評価され、今回の受賞となった。GNTが報じた。
コーポレートイノベーション賞
1985年に設立されたIEEEは、電子工学に多大な影響を及ぼした企業、政府、または大学の功績を評価し、表彰している。コーポレートイノベーション賞は世界で最も権威のある賞の1つであり、日本企業としてはパナソニックが5社目の受賞となる。
HIT太陽電池
HIT太陽電池とは、パナソニックが独自に開発した太陽電池で、アモルファスシリコンを利用した特別構造からなり、電荷を逃がさないため効率よく発電することができる。
パナソニックは1990年に同太陽電池の開発に着手し、業界最高水準の発電量を誇る技術を完成させた。
コーポレートイノベーション賞の受賞にあたり、パナソニックは、
今後も世界をリードする技術を通じて、社会や産業、学術の発展に寄与していきたい
とコメントしている。
2012年末には、HIT太陽電池のマレーシア生産工場が稼働開始する予定となっている。
外部リンク
パナソニック HIT太陽電池
http://sumai.panasonic.jp/solar/module.html
IEEE
http://www.ieee.org/index.html
パナソニックが独自の技術でIEEEの賞を受賞 GNT
http://www.generation-nt.com/
関連する記事
-
2019-09-23 22:00
-
2019-09-10 23:00
-
2019-09-08 12:00
-
2019-09-06 03:00
-
2019-08-09 10:00